20日(日曜)21日(月曜) | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

せっかく、写真を少し撮ったので(^。^;)

20日(日曜)は、湯殿山に連れて行ってもらいました。

湯殿山とは、出羽三山神社の一つで奥の方にあります。



奥の院の手前から、有料シャトルバスから撮った下の鳥居


奥の院は、撮影禁止なのでこれしかないです。



湯殿山から鶴岡旧市内に戻る途中に、月山ダムがあります。





このダムが出来たおかげで、鶴岡市では河川の氾濫が無くなったらしいです。


途中で、日帰り温泉に入って出たら夕焼け空が綺麗でした。







21日(月曜)は、東京への帰路です。

国道7号線を通って、途中、また道の駅あつみに寄りました。

ちょうど、列車「きらきらうえつ」だったかな?が通ってけど気づくのが遅れて上手く撮れなかったショボーン



また海に反射する太陽




波が穏やか。


国道7号線から関越道に乗って、しばらく走って、時々サービスエリアやパーキングエリアに寄ったけど、その内の一つ「越後川口」



鯉が飼われていた。




後は、写真を撮らないで帰ってきました(^_^;)