アメリカ失業率 14.7% 

統計開始後で最悪に

8人に1人が失業って穏やかじゃない

世界恐慌 → 世界大戦 は不可避

アメリカの公共事業は戦争

10年に一度ミサイル消費の為の戦争で

定期的に愛国心が湧く謎システム

そろそろ調子漕いだ中国に鉄槌か?

もう駄目だろ・・・・

全資産を金塊に代えよう。
(50gは買える)



そんな事よりもう呑みたい

酔って全てを忘れたい

暗くなるのをじっと待つ

律義な私

あ~早く暗くならないかな〜







こんなん許されていいのか?





朝日新聞「日本政府の対応、海外から批判」 →フェイクニュース!? 政権批判の立場で知られる日本人専門家によるものだった★2  [Toy Soldiers★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588992419/

http://agora-web.jp/archives/2045931.html朝日新聞が海外メディアの報道を引用し新型コロナウイルスへの日本政府の対応を非難する記事を掲載したが、肝心のコメントや論評が政権批判の立場で知られる日本人専門家によるものだったことなどから、「朝日新聞はこれを『海外から批判続出』に含めるなんて恥ずかしくないのか」「フェイクニュースと断ずべきレベル」などと記事への批判が噴出している。朝日新聞は7日、「コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起」と題した記事を掲載し、Yahoo!ニュースには「政府のコロナ対応、海外から批判続出『終結は困難』」との見出しで配信。 コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/yFsl67wcGB — 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 7, 2020記事は、海外から日本政府に「特にPCR検査数の少なさ」への批判が相次いでいるとし、具体例として、 英紙ガーディアンは「日本は検査の少なさで批判されている。日本のやり方は症状が軽い感染者を特定し、追跡することを困難にしている」と指摘 英BBCは「日本はPCR検査数を増やさないと、パンデミックの終結はかなり困難」という専門家の厳しい見方を取り上げた 米紙NYタイムズは「新型コロナウイルスの感染拡大への日本政府の対応は驚くほど無能」との論評を掲載などを挙げ、「現政権に対する信頼は、海外メディアだけでなく国民からも失われている。(広報の)技術を磨いても説得力は増さない」という専門家のコメントで結んでいる。だが実際にガーディアンの記事を読む限り、当該箇所はむしろ日本国内(または海外)での論調を紹介しているだけに見え(しかも後に続く部分で引用されているのは朝日新聞の記事)、「ガーディアンが日本の検査の少なさを批判」と伝えるのは言い過ぎのように思われる。またBBCとNYタイムズに関しては、両紙の取材相手がどちらも日本人、かつ現政権批判の立場にあることで知られる英キングス・カレッジ・ ロンドン教授の渋谷健司氏と上智大学教授の中野晃一氏であったため、ネット上では、 朝日新聞「海外から批判続出」 英BBC「日本は検査数を増やさないと、パンデミックの終結はかなり困難」という専門家 →渋谷健司先生かなと思ったら渋谷健司先生でした! BBCの記事なのは事実ですが、朝日新聞はこれを「海外から批判続出」に含める際、恥ずかしくならなかったのでしょうか。 「海外から批判続出」って、どこの政府や研究機関が…って、思うじゃん? 本文を見ると… BBC東京特派員の書いた記事の「渋谷教授」のコメント… ニューヨーク・タイムズに日本人の教授が書いた「オピニオン」(ちなみに立派な「アベガー」さん)… …こんなのばっか。と逆に朝日新聞への批判が噴出。東京外国語大学教授の篠田英朗氏は、「朝日新聞が『海外から批判続出』と書くって、フェイクニュースと断ずべきレベルなのでは」と酷評していた。 この記事は話題のようだが、BBC「パンデミック終結困難」 (渋谷健司氏)、NYT「驚くほど無能」(中野晃一氏)を、朝日新聞が「海外から批判続出」と書くって、フェイクニュースと断ずべきレベルなのでは。外務省が個人名をあげた対応を避ける限り同じことが続くよ。https://t.co/xFsD7Slbtf — 篠田英朗 (@ShinodaHideaki) May 8, 2020また作家・ジャーナリストの門田隆将氏は「朝日がいつもの反対の為の反対。PCR検査数が少なくとも医療崩壊を持ち応え人口10万あたりの死者が桁違いに少ない日本」と指摘し、藤原かずえ氏は「(海外メディアも朝日も)自尊心を満足させるために(日本政府のコロナ対策は過剰だが失敗していないという)現実を無視する彼らこそ最高に惨め」とコメント。 朝日が"日本が海外から批判"といつもの反対の為の反対記事。PCR検査数が少なくとも死者数はごまかせない。医療崩壊を持ち応え人口10万あたりの死者が桁違いに少ない日本。結局最後の「安倍政権は隣国の成果を認め支援を要請せよ」が言いたいのか。早く韓国の新聞になりなさい。https://t.co/DSc4xjhLBL — 門田隆将 (@KadotaRyusho) May 7, 2020(略)★1:2020/05/09(土) 08:43:30.11※前スレ朝日新聞「日本政府の対応、海外から批判」 →フェイクニュース?! 政権批判の立場で知られる日本人専門家によるものだった [Felis silvestris catus★]https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588981410/





13 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 11:49:29.44 ID:nij69o0n0ねぇ本当に聞きたいんだけど朝日新聞って、どこの国の新聞社なの?



14 不要不急の名無しさん sage 2020/05/09(土) 11:49:38.94 ID:tMMeuwJI0朝日新聞と東スポなら東スポの方が信頼できる




38 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 11:52:57.76 ID:1aNH8DBy0朝日のいつもの手口で最初っからバレてるんだけどあいつら面の皮暑いからそんなの全然気にしない既に彼らの紙面は機関紙みたいなもんだし信者向けに届ける内容以外に書く意味なくなってるからなあ



83 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 11:57:25.19 ID:dz09Z7CQ0このネット時代によくやるねこの一件で朝日新聞に不信感を抱く人がさらに増えるまともな左翼思想を持った人間でさえもコロナで高齢者が大量に死んだら左翼レスはほぼ全て特定アジアのネット工作会社だけになるな



112 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 12:00:08.21 ID:wzvpHEzg0>>1毎度おなじみ朝日の手法じゃないですか海外から批判がー ってのはNYTに批判記事を書かせるが、署名記者が日本人名だったり、韓国系と思しき名前だったりする朝日の日本批判記事をNYTが紹介し、それを朝日が「海外でも批判がー」と記事にする今回の手法も、昔からのやり方※NYT 朝日新聞と提携 アメリカで朝日はNYTの社内にオフィスを構え、 日本でNYTは朝日新聞社の社内にオフィスを構えている



132 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 12:01:41.36 ID:7Lee7EPl0>英紙ガーディアンは「日本は検査の少なさで批判されている。日本のやり方は症状が軽い感染者を特定し、追跡することを困難にしている」と指摘>だが実際にガーディアンの記事を読む限り、当該箇所はむしろ日本国内(または海外)での論調を紹介しているだけに見え(しかも後に続く部分で引用されているのは朝日新聞の記事)この手法、サッカーで日本人選手の海外移籍のニュースで何度か見たなまず日本のスポーツ新聞が「〇〇(欧州主要リーグの強豪クラブ)、△△(日本人選手)にオファーか」と書いて現地メディアが「(日本の  新聞によると)〇〇が△△を狙ってる」と報道すると日本メディアが「〇〇、△△獲得へ。現地紙報道」とやる。恥ずかしげもなく




157 不要不急の名無しさん sage 2020/05/09(土) 12:04:13.71 ID:ELIW+W230韓国の慰安婦問題で今とてつもなく大きな動きがあるみたいだな【登場人物】尹美香・・・慰安婦団体(正義記憶連帯)元代表。先月の選挙戦で与党(共に民主党)の衛生党(共に市民党)から立候補して当選イ・ヨンス婆さん92歳・・・自称慰安婦被害者。韓国では慰安婦の象徴のような存在◆イ・ヨンス婆さんの主張・私たち慰安婦は慰安婦団体に利用されている。慰安婦団体は寄付金を集めても何に使ってるのかよく分からない・2015年の韓日慰安婦合意の10億円の話は尹美香氏だけが知っていた。私たち慰安婦は何も聞かされぬまま彼女の判断で合意拒否が行なわれた・水曜集会はもうやめたい。慰安婦団体は若者の心に日本への憎悪しか育てていない・尹美香氏は「わたし(イ・ヨンス)が尹美香氏を支持してる」と話してるがそれはすべて作り話。彼女は政治家になるべきでは無い◆尹美香氏とハン・ギョンヒ正義記憶連帯事務総長の主張・30年間一緒に運動してきたおばあさんと活動家は家族のような間柄・喧嘩もし仲直りして一緒に運動したりする至難の過程で、おばあさんが物足りなく感じたり誤解した部分もあったのかもしれない・おばあさんの記憶の混乱や寂しい感情、健康が脆弱な状況を利用しようとする人がいるようで残念だ・おばあさんが最初に尹元理事長が比例代表議員の候補者になったときは、”一生懸命頑張れ””良かった”などの言葉をかけましたが、その後、”行ってはならない””最後まで私たちと一緒にいなければならない”と言われました・イ・ヨンス婆さんは「寄付金が何に使われてるのか分からない」と言うが、ちゃんと彼女の拇印を捺印した受領領収書がある・しかしその額の少なさに他の多くの寄付金はどこに消えたのかと韓国のネット民発狂◆◆◆そして極めつけ◆◆◆・尹美香氏「イ・ヨンス婆さんは慰安婦では無い」「1992年に申告電話をかけてきた時、私はオフィスで電話を受け、蚊の音ほどの声で震えながら、『私は被害者ではなく、私の友達が…』と話し出した当時の状況を昨日のことのように覚えている」◆これには韓国人も大激怒慰安婦では無い人を慰安婦被害者として語りべ役を30年にも渡ってやらせてトランプ大統領との歴史的な面会までさせたのかそれなら尹美香も共犯ではないか!と朝日も共犯



174 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 12:05:58.44 ID:SLtTFTmS0NYT東京支店=朝日新聞東京本社ビル内の一画NYTの日本政府は驚くほど無能記事=上智大の中野晃一教授の寄稿中野晃一=朝日のお抱え教授お気付きだろうか?グラビアですらきちんと海外で撮影するのであるこやつらは朝日のデスクから一歩も出てないのであるhttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/200303/mca2003031440023-n1.htm朝日新聞はNYT他海外メディアに名義を借り日本を卑下した記事を書かせる、若しくは自ら書くのである





184 不要不急の名無しさん sage 2020/05/09(土) 12:06:52.76 ID:d1p9xqQq0本音が出たアルニダー---朝日新聞社小滝ちひろ編集委員「新型コロナウィルスはある意味で痛快な存在かもしれない」↑ツイッター上で謝罪蓮舫「感染拡大のための協力は惜しみません!」↑ツイートを慌てて削除


193 不要不急の名無しさん sage 2020/05/09(土) 12:07:28.77 ID:cVqJlNHS0朝日廃刊テレ朝停波で良くねコロナを政権批判の道具になる痛快な存在とか思ってる屑どもに天罰が下りますように



204 不要不急の名無しさん sage 2020/05/09(土) 12:07:58.72 ID:d1p9xqQq0【朝日新聞珊瑚記事捏造事件】1989年(平成元年)に沖縄県西表島において、朝日新聞社のカメラマン・本田嘉郎が自作自演で珊瑚に落書きによる傷をつけ、その写真をもとに新聞記事を捏造した虚報事件である。落書きの文言「K・Y」を取って、KY事件とも呼ばれる。高さ4m、周囲20mという世界最大級のアザミサンゴとして、ギネス世界記録にも掲載されたことがある珊瑚が傷つけられた。朝日新聞では「沖縄県西表島のアザミサンゴに落書きがあることを発見した」として、以下の様な日本人のモラル低下を嘆く新聞記事を掲載した。「これは一体なんのつもりだろう。(中略)「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。(中略)日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の……。 にしても、一体「K・Y」ってだれだ。」捏造写真を撮影するために珊瑚を破損したカメラマンは自然環境保全法違反で那覇地方検察庁に送致された。





317 不要不急の名無しさん sage 2020/05/09(土) 12:16:49.87 ID:kScgtRJE0あっ、コリャダメだいよいよ朝日潰れるんじゃないか?




321 不要不急の名無しさん sage 2020/05/09(土) 12:17:06.69 ID:1YKg4hyO0海外メディアに成りすまし朝鮮人が記事を書いて、それを同じ奴が国内メディアに誤訳・曲解を書き加え転載。こんな流れ。全部築地ビル内での出来事。




328 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 12:17:39.36 ID:nLotVXXc0靖国も慰安婦もこの手で成功したから、今さら止められないんだろうな。



329 不要不急の名無しさん sage 2020/05/09(土) 12:17:50.35 ID:N0WdFbXX0フェイクニュースと言うより混乱を目的とした扇動だな。




366 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 12:20:07.13 ID:QgGZCXpN0つまり、朝日新聞を筆頭とするパヨクは「海外」の名前を借りないと何も主張できないヘタレということ





376 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 12:21:09.10 ID:s21U+H730 
え?まだ朝日新聞読んでる人なんかいたのかw