1 蚯蚓φ ★ sage 2020/03/25(水) 00:41:42.95 ID:CAP_USER
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/05/1905211700_4-714x955.jpg
▲通貨スワップを仇で返した韓国
「韓国売り」が止まらない。米国との為替スワップも効果がなかった。新型肺炎を引き金に1997年の国家破たんが再現するのか――。韓国観察者の鈴置高史氏が隣国の通貨危機を読み解く。
(以下一部抜粋。全文は元記事で)
韓国は生きるか死ぬかの瀬戸際に立ちました。ウォンの価値がこのまま下がり続ければ輸入物価が跳ね上がり、必要なものも輸入できなくなります。なおかつ、ドル建てで債券を発行していた韓国の企業、金融機関はウォンベースでの借金の額が膨らむわけですから、下手すればデフォルト(債務不履行)を起こします。いずれにせよ、韓国経済は死を迎えます。ウォン売りが続く限り、韓国は何が何でも日本とスワップ協定を結ぶしかないのです。
すでに韓国は様々な国と2国間でスワップを結んでいます。しかしいずれも、相手国通貨建ての契約です。いざという時、ドル建て債務の返済には間に合わない可能性が大きい。ドルの発券国である米国以外に、米ドルでスワップを結んでくれるほど外貨準備の豊富な国は日本しかないのです。
――日本は「ああいいですよ」とスワップに応じるでしょうか?
鈴置:簡単には応じないと思います。これまで、日本は韓国とスワップ協定を結ぶたびに食い逃げされてきました。
欧州金融危機の際、日本の野田佳彦政権は李明博(イ・ミョンバク)政権の求めに応じ、通貨スワップを30億ドルから700億ドル相当に増額しました。2011年10月のことで、期間は1年間です。ところが、韓国は直ちに掌(てのひら)を返しました。同年12月の日韓首脳会談で突然、「元慰安婦に補償しろ」と言い出した。翌2012年8月には李明博大統領が竹島に上陸しました。露骨な「スワップ食い逃げ」です。さすがに「アジアとの共生」が好きな民主党政権も、韓国とのスワップは延長しませんでした。
「食い逃げ」作戦は次の政権も同様でした。朴槿恵(パク・クネ)政権は日本にスワップを結ぶよう求めました。2国間の日韓スワップが2013年7月にすべて終了したので、保険が欲しくなったのです。2016年8月27日に日韓財務対話の場で、両国はスワップ再開に向け話し合うことで合意しました。すると、韓国は直ちに慰安婦合意を反故にしました。
2015年12月28日に結んだこの合意で、韓国は「日本大使館前の慰安婦像の撤去に努力する」と約束していました。ところが外交部の林聖男(イム・ソンナム)第一次官はスワップ交渉再開が決まった10日後の2016年9月6日、韓国の国会で「政府も国民世論を把握しながら動くため、今の段階では政府が前に出てこの問題を推進する考えはない」と答弁したのです。さらには2016年12月、釜山の日本総領事館前に慰安婦像が設置されたのですが、韓国政府はこれも放置。何度もだまされた日本はついに怒り、2017年1月6日にスワップ協定の交渉中断を含む制裁に踏み切ったのです。
――韓国との通貨スワップは日本にとって「百害あって一利なし」なのですね。
鈴置:その通りです。極めて大きな経済的損害を受けるし、外交的にも「なめられる」からです。日本人は「スワップで助ければ、韓国はその好意を感じてくれ、関係も改善するだろう」と思い込んできた。でも、現実は正反対。「スワップさえもらえばこちらのもの」とばかりに、韓国は日本の足を引っ張りに来ます。韓国は「恩を仇で返す」国なのです。
鈴置高史(すずおき・たかぶみ)
ソース:デイリー新潮<新型肺炎発の韓国の通貨危機 米国の助けも不発で日本にスワップ要求…23年前のデジャブ >
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/03241730/?all=1

1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん sagete 2020/04/01(水) 17:26:28.83 ID:CAP_USER
2020年3月29日、韓国メディア・ソウル経済によると、在韓日本大使館の西永知史公使が日韓通貨スワップ協定の協議再開について「韓国政府から要請はない」と明らかにした。
記事によると、西永公使は27日に行われたインタビューで、「日韓通貨スワップ協定は協議が中断した状態で、現在までに韓国政府から再開したいとの要請はない」と述べた。
新型コロナウイルス感染の影響による経済危機の長期化が懸念される中、韓国では同協定の締結の必要性を訴える声が相次いでいる。丁世均(チョン・セギュン)首相も27日の外国メディアの記者との懇談会で「可能なら締結することが正しい」との考えを示した。ただ「通貨スワップは日本側の立場により延長されなかった」とし、「日本の立場が重要だ」と主張していた。
これに韓国のネットユーザーからは「日本とのスワップ協定がなければ安心できない」「一日も早く協議を始めるべき」と求める声が上がっている。また「丁首相の発言はうそだったの?」「要請したくてもできないのだろう。総選挙(4月15日)までは反日を貫いて支持率を上げないといけないから」などと指摘する声や「国が大変な状況のときは感情よりも理性を優先してほしい」と訴える声も。
一方で「日本はどうせ決定的な瞬間に韓国を裏切る。関わらない方がいい」「韓国政府は正しい判断をした。日本に頼らなくても生きていける方法を考えてほしい」「通貨スワップは米国とだけで十分」など協定再開に否定的な声も多く見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b794550-s0-c10-d0058.html
Record China 2020年4月1日 16:30
関連
【噂】韓国側の通貨スワップ再開の意向、うわさには聞いているが直接聞いてない=麻生財務相[3/31] ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585691375/
【日韓】「百害あって一利なし」の日韓スワップ[01/16]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484563905/
為替のプロ「日韓通貨5兆円のスワップ協定、日本のメリットはありません」
engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1344996169/
(日韓スワップは)韓国にとってよいとこずくめ、日本にとってはマイナスどころか、自壊装置だ。
www.sankeibiz.jp/macro/news/120902/mca1209021231003-n2.htm
【日韓通貨スワップ協定】民主党時代にはなぜか大判振る舞い→自民党政権になって大幅に減額、2015年までに完全消滅
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507800168/
麻生太郎「約束も守れない、貸した金も返ってこない国とスワップなんか出来るわけない」
hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1484040629/
【パヨク悲報】外貨がヘル朝鮮、この期に及んで日本にスワップ乞食
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584798525/
韓国「米韓スワップ、今回は米国が焦ったようだ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584918228/
【朝鮮日報】すでに40%超え、過去最大の国家債務比率…韓国副首相「国債を追加発行」赤字国債の発行が避けられない可能性 [3/31]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585612334/