大きな組織で働く程、狭まる仕事の幅

 

部署毎に専門的な仕事に勤める(例外はもちろん有るけど)

 

故に適性の無い仕事は効率が悪いのでさせない(はずだ)

 

つまり、楽なのだよ、楽、仕事が

 

気楽だし、失敗しても賠償も無く持ち金も減らない

 

ノーリスクだよ、ノーリスク!、会社員は

 

 

3日やったら辞められないね会社員

 

 

 

 

 

ちょっと立ち仕事で疲れたとか、上司の無能に腹が立つとか

 

どうでもいい事に熱くなれる気軽さ

 

そりゃ余力もたっぷり、余暇満載

 

 

暇なんだよ、暇

 

 

会社員は楽チンでノーリスクで暇を持て余す気軽な商売

 

会社が潰れても給料が安いのも自分の能力の低さを棚上げして

 

全て社長の責任に出来る

 

 

いいよ!会社員!最高!

 

 

もうね会社員になっちゃおうかな?

 

弱気だよ

 

身近に迫る不動産投資で相場の種銭が減る

 

それは経済的危機で貧乏生活に突入する恐怖に

 

やば過ぎて震えるレベル

 

 

会社員だけの薄給最低賃金では生きていけるのか?

 

考えたくね~現実逃避だよ、逃げたい、目を瞑りたい

 

 

あ~明るいけど呑んじゃうか?

 

もう駄目だこりゃ\\

 

 

そうだ!こんな時は宝くじを買おう!

 

11月21日販売開始の年末ジャンボ

 

 

3連バラが熱いらしい

 

数字はばらばらで1等と前後賞を狙える

 

バラを買っても7億円!

 

これしかないね・・・・・・