もうね外人を代表に選ぶ民しん党
そりゃ日本憎いよね
ユーキャンもなんだかな~
「死ね」とか口にするのは
隣の国の土人だけだよ

ユーキャンは「日本死ね」って思っているのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10167481065
433 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/02(金) 21:51:01.65 ID:ydCy7J2m0
>>1
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
民主党 (民進党) と反日朝日新聞さえいなければ、

549 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/02(金) 22:15:45.79 ID:NzcBZ80G0 [5/5]
「保育園落ちた日本死ね」で
「2016ユーキャン新語・流行語大賞」を受章した
民進党の山尾志桜里議員
おめでとうございます
550 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/02(金) 22:15:57.18 ID:RDFb2zQQ0
日本死ねのユーキャンで保育士資格を取ろう!!
日本死ねのユーキャンです!!
934 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/03(土) 00:21:18.04 ID:sMjEPgb20
民進党 山尾 志桜里(やまお しおり、1974年7月24日 - )(42歳)
民進党代表 蓮舫(れんほう1967年(昭和42年)11月28日 - )(48歳)
やく みつる(本名:畠山 秀樹(はたけやま ひでき)、1959年3月12日 - )(57歳)
姜 尚中(カン サンジュン。永野 鉄男(ながの てつお)。1950年(昭和25年)8月12日 - )(66歳)
俵 万智(たわら まち、1962年12月31日 - )(53歳)
箭内 道彦(やない みちひこ、1964年4月10日 - )(52歳)
室井 滋(むろい しげる、1958年10月22日 - )(58歳)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長 )
ユーキャン代表取締役社長 品川泰一
自由国民社 代表取締役社長 伊藤 滋
他人にシネと言うからにはコロサレルくらいの覚悟はあるんだろうな?
951 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/03(土) 00:27:02.64 ID:3IDYisyM0
ユーキャン不買
子供の教育に良くないな

【芸能】つるの剛士、「日本死ね」流行語選出悲しむ 「こんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇て…」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480683657/
1 三毛猫 φ ★@無断転載は禁止 sage 2016/12/02(金) 22:00:57.67 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 12/2(金) 13:09配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000114-spnannex-ent
前スレ ★1 2016/12/02(金) 11:12:04.87
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480663549/
タレントつるの剛士(41)が2日、自身のツイッターを更新。1日に発表された「2016年ユーキャン新語・流行語大賞」で
「保育園落ちた日本死ね」がトップ10入りしたことを「悲しい気持ちになった」と嘆いた。
年末恒例の「新語・流行語大賞」。年間大賞は25年のリーグ優勝に貢献した広島・鈴木誠也外野手(22)の
神がかり的な活躍を表現した「神ってる」が受賞。その中で、社会問題となっている待機児童の現状について
訴えた「保育園落ちた日本死ね」がトップ10入りし、当日は国会で安倍晋三首相を追及した民進党の
山尾志桜里衆院議員(42)が表彰された。
これを受け、つるのは「こんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って」とツイート。2男3女のパパで、
今年6月には第5子誕生に合わせて育児休暇を取るなどイクメンとしても知られるだけに、
「なんだか日本人としても親としても僕はとても悲しい気持ちになりました。」と、
過激なフレーズが流行語として取り上げられたことへの複雑な心境を吐露した。
「きっともっと選ばれるべき言葉や、神ってる流行あったよね」と問いかけて締めくくった、つるの。
ユーザーには「同じ気持ちです」という賛同の声や「汚い言葉ですが、インパクトがあったからこそ、
問題提起できた」と選出に理解を示すものも散見した。
10 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/12/02(金) 22:05:35.61 ID:kfDTWD8m0
■2015年のユーキャン新語・流行語大賞
【候補】
「シールズ(SEALDs)」「国民の理解が深まっていない」「とりま、廃案」
「I am not ABE(アイアムノットアベ)」「アベ政治を許さない」「戦争法案」
http://www.j-cast.com/2015/11/11250373.html?p=all
>委員会は★姜尚中さん(東京大名誉教授)、俵万智さん(歌人)、
>鳥越俊太郎さん(ジャーナリスト)、室井滋さん(女優・エッセイスト)、
>やくみつるさん(漫画家)、箭内道彦さん(クリエイター)、
>清水均さん(「現代用語の基礎知識」編集長)の7人
前選考委員長のイチオシ
http://i.imgur.com/kNki5PW.jpg
■日本のメディアに「東京大学のヨン様」とも呼ばれている姜教授
「韓国に追い越されるかも…日本で危機感増大」
東大・姜尚中教授、「新韓日関係」テーマにソウルで講演
http://i.imgur.com/86RWAQl.png
http://i.imgur.com/WZiupTJ.png
>「今、日本ではキム・ヨナ・シンドロームがものすごい。
>日本は韓国に追い越されるのではないかという話も盛んに出ているほどだ」
>「日本の家電メーカーすべてを合わせた売り上げよりも、サムスン電子の売り上げの方が高く、
>韓国製自動車に対する評価も急速によくなっていることから、危機感が高まっている」
>姜教授は、中国と日本に挟まれている韓国の存在を「イルカ」に例え、
>「イルカはとても活発に動きながら関係を形成していく」と語った。
>独島(日本名:竹島)問題については、韓国に冷静な対応を求めた。
>「一部の(日本の)政治家が妄言を発しても、韓国が感情的に反応する必要はない。
>独島はすでに韓国が実効支配しており、これを覆すことは不可能だからだ」と述べた。
1 Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net sageteoff 2016/12/03(土) 07:32:30.44 ID:CAP_USER9
2日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、極楽とんぼの加藤浩次が、流行語大賞の年間大賞「神ってる」に疑問を口にした。
前日の1日、「2016ユーキャン新語・流行語大賞」が発表となり、25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島東洋カープの緒方孝市監督がシーズン中に発した「神ってる」が「年間大賞」に選出された。
オープニングでは、加藤がこのニュースを聞いたときに、「えっ、『神ってる』?嘘でしょ!? って、オレなんか思ってしまったんですけど」と声を上げた。近藤春菜も、自身では「神ってる」という言葉を一度も使ったことはないが、広島優勝というニュースで話題になったのだろうと推測した。
その後、加藤は「流行語大賞」そのものについても「何なんだろうね、この流行語大賞っていうのは? 半分ぐらい文句言われるために、やってんじゃねぇかな」「世間から批判を浴びるために、やってんじゃねぇかな」と勘ぐり始める。
続けて、「神ってる」と「ポケモンGO」、「保育園落ちた日本死ね」が一緒になって選出されていることに、「ちょっと無理あるんじゃないかな。もうちょっとジャンル分けしたら、どう?」と提案していた。
2016年12月2日 12時53分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12362475/
2016/12/02(金) 14:29:12.78
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480656552/
そりゃ日本憎いよね
ユーキャンもなんだかな~
「死ね」とか口にするのは
隣の国の土人だけだよ

ユーキャンは「日本死ね」って思っているのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10167481065
433 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/02(金) 21:51:01.65 ID:ydCy7J2m0
>>1
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
民主党 (民進党) と反日朝日新聞さえいなければ、

549 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/02(金) 22:15:45.79 ID:NzcBZ80G0 [5/5]
「保育園落ちた日本死ね」で
「2016ユーキャン新語・流行語大賞」を受章した
民進党の山尾志桜里議員
おめでとうございます
550 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/02(金) 22:15:57.18 ID:RDFb2zQQ0
日本死ねのユーキャンで保育士資格を取ろう!!
日本死ねのユーキャンです!!
934 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/03(土) 00:21:18.04 ID:sMjEPgb20
民進党 山尾 志桜里(やまお しおり、1974年7月24日 - )(42歳)
民進党代表 蓮舫(れんほう1967年(昭和42年)11月28日 - )(48歳)
やく みつる(本名:畠山 秀樹(はたけやま ひでき)、1959年3月12日 - )(57歳)
姜 尚中(カン サンジュン。永野 鉄男(ながの てつお)。1950年(昭和25年)8月12日 - )(66歳)
俵 万智(たわら まち、1962年12月31日 - )(53歳)
箭内 道彦(やない みちひこ、1964年4月10日 - )(52歳)
室井 滋(むろい しげる、1958年10月22日 - )(58歳)
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長 )
ユーキャン代表取締役社長 品川泰一
自由国民社 代表取締役社長 伊藤 滋
他人にシネと言うからにはコロサレルくらいの覚悟はあるんだろうな?
951 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/03(土) 00:27:02.64 ID:3IDYisyM0
ユーキャン不買
子供の教育に良くないな

【芸能】つるの剛士、「日本死ね」流行語選出悲しむ 「こんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇て…」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480683657/
1 三毛猫 φ ★@無断転載は禁止 sage 2016/12/02(金) 22:00:57.67 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 12/2(金) 13:09配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00000114-spnannex-ent
前スレ ★1 2016/12/02(金) 11:12:04.87
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480663549/
タレントつるの剛士(41)が2日、自身のツイッターを更新。1日に発表された「2016年ユーキャン新語・流行語大賞」で
「保育園落ちた日本死ね」がトップ10入りしたことを「悲しい気持ちになった」と嘆いた。
年末恒例の「新語・流行語大賞」。年間大賞は25年のリーグ優勝に貢献した広島・鈴木誠也外野手(22)の
神がかり的な活躍を表現した「神ってる」が受賞。その中で、社会問題となっている待機児童の現状について
訴えた「保育園落ちた日本死ね」がトップ10入りし、当日は国会で安倍晋三首相を追及した民進党の
山尾志桜里衆院議員(42)が表彰された。
これを受け、つるのは「こんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って」とツイート。2男3女のパパで、
今年6月には第5子誕生に合わせて育児休暇を取るなどイクメンとしても知られるだけに、
「なんだか日本人としても親としても僕はとても悲しい気持ちになりました。」と、
過激なフレーズが流行語として取り上げられたことへの複雑な心境を吐露した。
「きっともっと選ばれるべき言葉や、神ってる流行あったよね」と問いかけて締めくくった、つるの。
ユーザーには「同じ気持ちです」という賛同の声や「汚い言葉ですが、インパクトがあったからこそ、
問題提起できた」と選出に理解を示すものも散見した。
10 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/12/02(金) 22:05:35.61 ID:kfDTWD8m0
■2015年のユーキャン新語・流行語大賞
【候補】
「シールズ(SEALDs)」「国民の理解が深まっていない」「とりま、廃案」
「I am not ABE(アイアムノットアベ)」「アベ政治を許さない」「戦争法案」
http://www.j-cast.com/2015/11/11250373.html?p=all
>委員会は★姜尚中さん(東京大名誉教授)、俵万智さん(歌人)、
>鳥越俊太郎さん(ジャーナリスト)、室井滋さん(女優・エッセイスト)、
>やくみつるさん(漫画家)、箭内道彦さん(クリエイター)、
>清水均さん(「現代用語の基礎知識」編集長)の7人
前選考委員長のイチオシ
http://i.imgur.com/kNki5PW.jpg
■日本のメディアに「東京大学のヨン様」とも呼ばれている姜教授
「韓国に追い越されるかも…日本で危機感増大」
東大・姜尚中教授、「新韓日関係」テーマにソウルで講演
http://i.imgur.com/86RWAQl.png
http://i.imgur.com/WZiupTJ.png
>「今、日本ではキム・ヨナ・シンドロームがものすごい。
>日本は韓国に追い越されるのではないかという話も盛んに出ているほどだ」
>「日本の家電メーカーすべてを合わせた売り上げよりも、サムスン電子の売り上げの方が高く、
>韓国製自動車に対する評価も急速によくなっていることから、危機感が高まっている」
>姜教授は、中国と日本に挟まれている韓国の存在を「イルカ」に例え、
>「イルカはとても活発に動きながら関係を形成していく」と語った。
>独島(日本名:竹島)問題については、韓国に冷静な対応を求めた。
>「一部の(日本の)政治家が妄言を発しても、韓国が感情的に反応する必要はない。
>独島はすでに韓国が実効支配しており、これを覆すことは不可能だからだ」と述べた。
1 Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net sageteoff 2016/12/03(土) 07:32:30.44 ID:CAP_USER9
2日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、極楽とんぼの加藤浩次が、流行語大賞の年間大賞「神ってる」に疑問を口にした。
前日の1日、「2016ユーキャン新語・流行語大賞」が発表となり、25年ぶりのリーグ優勝を果たした広島東洋カープの緒方孝市監督がシーズン中に発した「神ってる」が「年間大賞」に選出された。
オープニングでは、加藤がこのニュースを聞いたときに、「えっ、『神ってる』?嘘でしょ!? って、オレなんか思ってしまったんですけど」と声を上げた。近藤春菜も、自身では「神ってる」という言葉を一度も使ったことはないが、広島優勝というニュースで話題になったのだろうと推測した。
その後、加藤は「流行語大賞」そのものについても「何なんだろうね、この流行語大賞っていうのは? 半分ぐらい文句言われるために、やってんじゃねぇかな」「世間から批判を浴びるために、やってんじゃねぇかな」と勘ぐり始める。
続けて、「神ってる」と「ポケモンGO」、「保育園落ちた日本死ね」が一緒になって選出されていることに、「ちょっと無理あるんじゃないかな。もうちょっとジャンル分けしたら、どう?」と提案していた。
2016年12月2日 12時53分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12362475/
2016/12/02(金) 14:29:12.78
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480656552/