初心を忘れない為に毎月一回見る事
暇な日曜日
貧乏人に暇など許されないのに
都合のいい時だけサラリーマン気分
自営業はボーナス・定年・休日無いんだよ
自由を手に入れる代償なのか
大金を掴む賭けの為の参加料なのか
自営業への道は険しく
楽なサラリーマン生活は甘美な誘惑だ
リーマンショックから420日間
失業保険もらってデイトレで生きた事があった
ハローワーク職員に株収入があっても
失業保険が貰えるのか聞いた事があるが
株収入は収入ではないらしい
そんな420日間は楽ではなかった
毎日部屋にこもってニート生活だった
社会から隔離されTVから流れる
美味しい物・楽しくきれいなスポット
まさに毒電波垂れ流し
外に出たかったな・・・・・・
あ~とりとめなくなったが
自営業は楽じゃないんだよね
おっ?びびってるのか?
逃げたいのか?
サラリーマンじゃ一生貧乏で嫌なのに
表社会に返り咲きたい
底辺社畜中年の運命に抗う
戦いはまだまだ続く・・・・・・

ドローン規制は国益に反するな
(すごいアクション撮れるのに)
ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション
どうも俺の反骨精神はリバタリアンというらしい
(リベラルとは違う)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0&oldid=59669376

もうね在日朝鮮人に生活保護渡すなよ
うらやましいったらありゃしない
ひがみ根性丸出しな俺
生活保護で月収29万円の女性「減額されたら食費を切り詰めるしかない」
ネットの声「先に2万6千円の携帯代減らせば?」
女性は朝日新聞に対して「生活保護の支給額より高額の収入になるのは難しいが、
子供に劣等感を持たせたくない。今でも食べ盛りの子供2人と自分で食費を1日1500円に切り詰めている。
これ以上減額されたら私の食費を減らすしかない」とコメント。
※朝日新聞記事より要約
<女性の生活保護支給額>
・住宅扶助 54000円
・生活扶助 219580円
・教育扶助 19000円
計292580円
<用途>
・家賃 54000円
・食費 43000円
・電気代 5200円
・ガス代 8300円
水道代 0円
携帯電話代 26000円
固定電話料金 2000円
おやつ代 7000円
外食費 2000円
日用品 37000円
※石油ストーブなど含む
灯油代 4000円
交通費 1000円
医療費 2700円
※市販の風邪薬
被服費 20000円
交際費 11000円
娯楽・習い事費 40000円
※主に子供の習い事
学校関係費 13000円
残り 15380円
http://youpouch.com/2013/03/06/109918/
http://i.imgur.com/S5wjX9c.gif
任天堂 岩田 2003年
例えば携帯電話にゲーム機能が内蔵されたとして、
電話がかかってきたときに電池がなくなってしまったというようなことが許容できるでしょうか。
私は多機能ハードこそが答えなんだという論調には同意できません。
↓
任天堂社長 岩田聡 2009年
「『携帯電話が脅威である』という話を、これで何回言われたかな」という感じがします。」
「「携帯電話が携帯型ゲーム機を飲み込む」と言っていた人は、今どう責任を取っているのかちょっと聞きたいくらいです。」
↓
任天堂・岩田社長「ソーシャルゲーム(ガチャ課金システム)のようなビジネスは絶対に長続きしない」
2013/01/29
http://diamond.jp/articles/-/31082?page=6
↓
任天堂がスマホアプリに参入しない理由。岩田社長「コンテンツの価値を守る動機が無い所に行くのは大変」
2014/12/27
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/index_4.html
↓
岩田「スマホに同社ゲームソフトを移植することは絶対ない」
2015/02/19
http://www.gizmodo.jp/2015/02/iphone_646.html
↓
http://gamebiz.jp/?p=141440
任天堂<7974>とディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、この日(3月17日)、
業務・資本提携共同記者会見を東京都内で開催し、任天堂の岩田聡社長と、DeNAの守安功社長が出席した。
今回発表された提携では、両社は、任天堂のIPを活用したスマートデバイス向けのゲームを共同開発し、
グローバル向けに配信するほか、PC・スマートフォン・タブレットなど多様なデバイスに対応した
新しい会員制サービスの共同開発を行うとのことだった。
↓
____
⊂____⊃
/\
/  ̄ / \ ̄ヽ
/ / \ ヽ
二二二______二二ヽ
/ \ l
_∠二i、 ,i二ゝ、 l
ノ─(<・)-(<・)-l ノ ポケモンFEぶつ森の課金ガチャでお前らから搾り取るんでよろしく
(ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
(__i 、___,、__ノ |_)
ヽl -二二- //
ゝ、 ____ノ /
// \ ___ノ\
暇な日曜日
貧乏人に暇など許されないのに
都合のいい時だけサラリーマン気分
自営業はボーナス・定年・休日無いんだよ
自由を手に入れる代償なのか
大金を掴む賭けの為の参加料なのか
自営業への道は険しく
楽なサラリーマン生活は甘美な誘惑だ
リーマンショックから420日間
失業保険もらってデイトレで生きた事があった
ハローワーク職員に株収入があっても
失業保険が貰えるのか聞いた事があるが
株収入は収入ではないらしい
そんな420日間は楽ではなかった
毎日部屋にこもってニート生活だった
社会から隔離されTVから流れる
美味しい物・楽しくきれいなスポット
まさに毒電波垂れ流し
外に出たかったな・・・・・・
あ~とりとめなくなったが
自営業は楽じゃないんだよね
おっ?びびってるのか?
逃げたいのか?
サラリーマンじゃ一生貧乏で嫌なのに
表社会に返り咲きたい
底辺社畜中年の運命に抗う
戦いはまだまだ続く・・・・・・

ドローン規制は国益に反するな
(すごいアクション撮れるのに)
ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション
どうも俺の反骨精神はリバタリアンというらしい
(リベラルとは違う)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0&oldid=59669376

もうね在日朝鮮人に生活保護渡すなよ
うらやましいったらありゃしない
ひがみ根性丸出しな俺
生活保護で月収29万円の女性「減額されたら食費を切り詰めるしかない」
ネットの声「先に2万6千円の携帯代減らせば?」
女性は朝日新聞に対して「生活保護の支給額より高額の収入になるのは難しいが、
子供に劣等感を持たせたくない。今でも食べ盛りの子供2人と自分で食費を1日1500円に切り詰めている。
これ以上減額されたら私の食費を減らすしかない」とコメント。
※朝日新聞記事より要約
<女性の生活保護支給額>
・住宅扶助 54000円
・生活扶助 219580円
・教育扶助 19000円
計292580円
<用途>
・家賃 54000円
・食費 43000円
・電気代 5200円
・ガス代 8300円
水道代 0円
携帯電話代 26000円
固定電話料金 2000円
おやつ代 7000円
外食費 2000円
日用品 37000円
※石油ストーブなど含む
灯油代 4000円
交通費 1000円
医療費 2700円
※市販の風邪薬
被服費 20000円
交際費 11000円
娯楽・習い事費 40000円
※主に子供の習い事
学校関係費 13000円
残り 15380円
http://youpouch.com/2013/03/06/109918/
http://i.imgur.com/S5wjX9c.gif
任天堂 岩田 2003年
例えば携帯電話にゲーム機能が内蔵されたとして、
電話がかかってきたときに電池がなくなってしまったというようなことが許容できるでしょうか。
私は多機能ハードこそが答えなんだという論調には同意できません。
↓
任天堂社長 岩田聡 2009年
「『携帯電話が脅威である』という話を、これで何回言われたかな」という感じがします。」
「「携帯電話が携帯型ゲーム機を飲み込む」と言っていた人は、今どう責任を取っているのかちょっと聞きたいくらいです。」
↓
任天堂・岩田社長「ソーシャルゲーム(ガチャ課金システム)のようなビジネスは絶対に長続きしない」
2013/01/29
http://diamond.jp/articles/-/31082?page=6
↓
任天堂がスマホアプリに参入しない理由。岩田社長「コンテンツの価値を守る動機が無い所に行くのは大変」
2014/12/27
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/index_4.html
↓
岩田「スマホに同社ゲームソフトを移植することは絶対ない」
2015/02/19
http://www.gizmodo.jp/2015/02/iphone_646.html
↓
http://gamebiz.jp/?p=141440
任天堂<7974>とディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、この日(3月17日)、
業務・資本提携共同記者会見を東京都内で開催し、任天堂の岩田聡社長と、DeNAの守安功社長が出席した。
今回発表された提携では、両社は、任天堂のIPを活用したスマートデバイス向けのゲームを共同開発し、
グローバル向けに配信するほか、PC・スマートフォン・タブレットなど多様なデバイスに対応した
新しい会員制サービスの共同開発を行うとのことだった。
↓
____
⊂____⊃
/\
/  ̄ / \ ̄ヽ
/ / \ ヽ
二二二______二二ヽ
/ \ l
_∠二i、 ,i二ゝ、 l
ノ─(<・)-(<・)-l ノ ポケモンFEぶつ森の課金ガチャでお前らから搾り取るんでよろしく
(ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
(__i 、___,、__ノ |_)
ヽl -二二- //
ゝ、 ____ノ /
// \ ___ノ\