日経平均14393+80なんだか弱い

GDPで下げて一時14214円

地獄の釜の蓋が開いたと思いました。

今日はゆっくりしたい・・・・

明日から本気だそう(この油断がレベルさげるんだよ)

さて、何呑むかな?





ちょっといい話

雪で閉ざされた中央道、談合坂SAでは
居合わせたヤマザキがパンを配給。
すた丼と蕎麦瓦屋が食料無料提供。
スタバの店員さんはテイスティング講座を開いて娯楽を提供。
あたたかい。皆本当はストレスフルで、ほっと和みます。
一刻も早いインフラ回復を。


山崎パンのトラックが豪雪の降った地域で
積荷のパンを配ってることが話題だが、
なるほど白ナンバー配送(自社トラックでの配送)の強みだなあ、と。
積荷が自社のものだからそれができる。
今は大抵の企業が緑ナンバー(外部の運送会社)に配送を任すので、
運ちゃんレベルでこれができるのはむしろ例外。


ただ今回の豪雪のニュースで、
山パンが日ごろから運ちゃんに
「緊急時には現場判断で積荷のパンを配っていい」と言っていると知り、
ああ、これはそういう社会貢献的な意味合いも視野に入れてやってるんだなあ
と(すべてじゃなかろうが)。非常に感心させられました。







{7AAE4B11-2C3A-4AB7-A73D-0CAAD85E46DB:01}