フリーターVS正社員
圧倒的過ぎる。この画像は学校教材だそうだ

派遣の子は派遣と貧困は連鎖するそうだ
毎月10万円を越す塾代はきついだろうな・・・

人口1%未満の東証225銘柄の社員だけ潤っても
景気浮揚しないよ

と言っても末端のフリータの賃金上げれば
言い訳でもないしね、むずいぞ経済

この時間はサザエさんの放映時間だ
日曜夕方の憂鬱、マンデーブルー
サラリーマンのモチベーション
使われるだけの方が楽でいいのにね
(責任者や管理職は別だけど)

自営業者は気軽とか誰がいったんだ?

誰にも縛られないとかなんだよ

タクシーの運転手さんを雲助とかいってんなよ

究極の自己責任で命がけの職業が
楽で楽しいわけがない

まーこのぐらいにしておこう
サラリーマンにはもう戻れないしね

中年ニートの労働者としての価値なし
しっかり自覚していこう


さて、そんな事はどうでもいいので
明日の展開だ。朝のGDPでどうなることやら

朝の日経チャートが2回折り返したら
そこを値幅でデイトレしよう

15分後に1方向にトレンド出ればボリバン順張りだな

月曜日はあせらず1回目のエントリーを行う
30分見送っても焦らない

じっくり落ち着いていこう

さー晩酌でエネルギー補給だ、モチベーション上げていこう