このブログ主の無職中年にクリックで1円を施す記事へのリンク
バナークリックで1円もらえるとか、余裕のある方は御協力ください。


日経先物 
14,742  日経-23.76[09/20]
14,680  大証0[15:15]
14,670  SGX-15[15:46]
14,690  大証夜間+10[03:00]
14,680  SGX夜間+10[02:58]
14,665  CME¥-165[06:14]

NYダウの下げに付き合わず波乱無く返ってきたCME

NYダウは知っての通り方向感が出やすく一方通行に

なり易く10営業日ぐらい連続して上下する事が多く

来週一杯下げて行くのかもしれない。

月曜日のNYに注視だな・・・・・・


話題変わって

どの業界でもプロと呼ばれる人と素人の違いは、


「メンタル」、「技術」、「知識」、「経験」です。



この4つを手に入れるには「時間」が必要です。

「時間」はお金では手に入れることが出来ません。

              
井手 孝洋さんのブログより


上の4点何も無く始めたトレード専業生活

無謀なのか馬鹿なのか間抜けなのか

会社に行きたくないニートなのか

就職諦めた中年の悪あがきなのか

世の趨勢と運命に抗う俺の滅びの美学なのか・・・・


ま~一言で言えば「駄目人間」って事だ


2008年頃からトレードブログを数限りなく見てきた

3年続けば良い方、皆さんお亡くなりに・・・・・・

俺は3年も持ちそうにないけどどうする?


そして2chの負けブログスレッドを毎日熟読してきた

俺はその負けパターンだけは覚えてきたつもりだ。

負けてるブログ教えてくれ99


その負けパターンは「自分の得意な方法を変えて失敗」なんだよね


すこし負けたから新しい方法を試す→失敗→以後繰り返し

なんで休むと元に戻るって選択肢が皆さん無かったのだろう?

地合いと手法が合わない時期に悪あがき(失礼)で死亡って・・

自分で死亡フラグとわかっていても突き進むのはなぜだろう?


ブログで利益を見せ付けたい虚栄心なのか

トレードへの過剰な利益期待なのか

滅びの美学とかのナルシズムなのか



あ~長くなってしまった

続きは次回

よい週末を!