今日は、毎年御約束の、五月の夏日ですね。
6/17〜芝居『腰巻おぼろ』は、いよいよ最終三幕の稽古にはいり、今夜は初めて1幕2幕を止めずに通すなど、、、、
長い戯曲ですが、ゴールが蜃気楼のようにぼんやと見えたような、見えないような…
舞台の芝居は、スピードや素材重視のTVドラマとは違い、、、
この牛歩的な稽古時間を着実に、飽きずに、やり通した先にだけやって来る特別なものがありますね。
芸能商売としては、効率は… アレだけど(笑)
今日は、毎年御約束の、五月の夏日ですね。
6/17〜芝居『腰巻おぼろ』は、いよいよ最終三幕の稽古にはいり、今夜は初めて1幕2幕を止めずに通すなど、、、、
長い戯曲ですが、ゴールが蜃気楼のようにぼんやと見えたような、見えないような…
舞台の芝居は、スピードや素材重視のTVドラマとは違い、、、
この牛歩的な稽古時間を着実に、飽きずに、やり通した先にだけやって来る特別なものがありますね。
芸能商売としては、効率は… アレだけど(笑)