愛機アフリカツイン CRF1000L
アドベンチャーバイクの夏の一大イベント、『RIDEアフリカツイン』に向けて、ずんずん進化中です。
そして、アフリカツインオーナーが悩む、チーちゃ過ぎるノーマルステップを大進化!
米製エンデューロパーツ FASTWAYの、アルミ削り出しワイドステップ
- HONDA Africa Twin(16-17) EVO Air ステップ
を厚木のショップ、ボンサイMOTOさんから手に入れました。
デカいのに、超軽量!流石はアルミ削り出し。
身体に触れるモノなので、こう言うカスタムは、ハッキリ感じられますね。
ノーマルは、さすがに小さ過ぎる…(笑)
また、このステップは、写真のイボイボの突き出しを自由にカスタムできます。
真ん中だけが盛り上がっていたり、後部が盛り上がっていたりなど、乗り方に合わせて。
スケジュール的にギリギリでした。
タイヤは、ビーラバー社の、140サイズのエンデューロタイヤをリアに履きます。
フロントは同サイズですがらエンデューロタイヤのグリップは別次元。
さてさて、エンデューロタイヤで野生化したアフリカツインは、どんな牙をむくのでしょうか?
さらに、チェーンも男な、RKジャパンのブラックタイプに
まあ、あまり深く考えるのは、、、よそう。