アフリカツイン 野生化中 | 大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹がつづる、芸能な日々と遊び。

{5FC4C164-D9C0-433E-ABAF-678FD8AE4ED3}



愛機アフリカツイン CRF1000L 

アドベンチャーバイクの夏の一大イベント、『RIDEアフリカツイン』に向けて、ずんずん進化中です。


{A65A966A-AF25-45D0-9749-7FF1125735F6}

そして、アフリカツインオーナーが悩む、チーちゃ過ぎるノーマルステップを大進化!

米製エンデューロパーツ FASTWAYの、アルミ削り出しワイドステップ
  • HONDA Africa Twin(16-17) EVO Air ステップ
を厚木のショップ、ボンサイMOTOさんから手に入れました。



{CC86DA02-6247-4184-A236-01F5C6ABA2BF}

デカいのに、超軽量!流石はアルミ削り出し。

身体に触れるモノなので、こう言うカスタムは、ハッキリ感じられますね。

ノーマルは、さすがに小さ過ぎる…(笑)

また、このステップは、写真のイボイボの突き出しを自由にカスタムできます。

真ん中だけが盛り上がっていたり、後部が盛り上がっていたりなど、乗り方に合わせて。
{98DE010D-4ECC-458B-9303-CB1998FD30B7}

{21762596-8808-45A3-B00F-6FCAC53EC2D9}

また!金曜日に、やっと茨城のスポーク専門店に、やっとエキセルリムと純正ハブと純正スポークを発送しました。

スケジュール的にギリギリでした。

いよいよ、アフリカツイン、来週には、エキセルリムにて、リアホイールをナローリム化!!

タイヤは、ビーラバー社の、140サイズのエンデューロタイヤをリアに履きます。

フロントは同サイズですがらエンデューロタイヤのグリップは別次元。

さてさて、エンデューロタイヤで野生化したアフリカツインは、どんな牙をむくのでしょうか?

{90676A44-26D8-4AD5-A377-C33DF1688C62}

さらに、チェーンも男な、RKジャパンのブラックタイプに

{8929BB40-591B-480F-817C-25054C299715}

ぜーんぶカードで買ったけど、さて、月末の支払い大丈夫かしら??

まあ、あまり深く考えるのは、、、よそう。