梅雨明けしたんで、、、CRF250L リアサス | 大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹がつづる、芸能な日々と遊び。

梅雨明けしたから?朝5時起きして、CRF250LにYSS製の最高バージョンのリアショックMS506を取り付けました。PMCさんが代理店で、なんとコレが日本で初めて入ったパーツです。

{AEDB9E5E-CB91-4E74-97F3-B776A2919B5E}

{537B2F06-84C0-4C7B-9AAF-4E3C284301ED}

{2CF995E2-EA73-42D6-8F9B-511C37325477}


グリスアップやトルク管理も完璧に、所要時間2時間。軽く乗ってみたら、フニャフニャにへたっていたノーマルとは段違いなピチピチ加減で、爽やかな反発。ひと昔前のモトクロッサーみたいな感じかしら。まさに林道が私を呼んでます。

{0AF459EC-8744-4361-96BA-76F01AA05AF3}

{C83037FA-E6F5-48E2-947C-C2B9700ACAE2}

最終的には、リザーバータンクは、ここに、、

ちょうどフレームに余った穴があるんで、専用ステーをボルト締め。

{76606400-401E-4FB9-A94E-18A1F175527E}

スプリングは私の体重でオーダーしてあり、サグ測ったらまんまオーケーでした。伸圧共に40段階くらいあるんで、両方共に真ん中くらいにして、あとは現場で、上手い人とかにも手伝ってもらいセッティングします。

{D6ECC446-151D-47DD-908D-CA0D88714185}

我が家に新たにやってきたエルリン、、、

少し生意気になってきました。