大縄飛びの疲れ | 大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹がつづる、芸能な日々と遊び。


大鶴義丹 不思議の毎日-09-11-28_001.jpg


ヘキサゴン2の大縄飛びでヘロヘロになり、外食を中止して、2100に帰宅、そのまま自宅飯にしましたよ。


久々に作った、以前に、はなまるマーケットで作った、「イカの塩辛・カルボナーラ」を作ってみました。


ニンニク・タマネギ・ベーコン・唐辛子をオリーブオイルでじっくり炒め、そこにイカの塩辛を適量投入。


イカの塩辛は意外と思われますが、アンチョビの代わりなのです。


超固めに茹でたパスタを、そのオイルにからめ、黄身の入っているボールでまぜまぜ。大葉でしめます。


粗挽きの黒コショウを強めにするのが良いかと思います。


気をつけなくてはいけないのは、ベーコンと塩辛が塩けが強いので、塩はほとんど入れなくても平気です。


大抵のカルボナーラは生クリームが入っていますが、黄身だけで作るのは、イタリアの田舎のマンマの味の作り方のようです。


お母さんの「焼き飯」といったようなものでょうか。