麺祭り | 大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹がつづる、芸能な日々と遊び。


大鶴義丹 不思議の毎日-09-10-17_001.jpg


ズッキーニとブロッコリーの、アンチョビトマトソース・バジル風味。


先日、

友達が夫婦が来たときに作りました。


トマトソースのパスタは、どうしても、オイルと乳化させるときにフライパンを大きく振るので、汚れて大変です。


パルメジャーノの良いモノを最後にかけると完璧でしたが、普通の粉チーズで代替。


大鶴義丹 不思議の毎日-09-10-14_005.jpg


コレは先日食べた、新高円寺の家系ラーメン、あいはらや、が水曜日と土曜日の夜だけ、別ブランドでやっているつけ麺。


流行の豚骨魚介・野菜ポタージュ。


麺が美味い。


けっこういけるが・・・確実に太るな。

大鶴義丹 不思議の毎日-DVC00044~002.jpg

いにしえの、永福大勝軒。


http://eifuku-taishouken.com/


あの東池袋大勝軒とは、ラーメン史的にも全く関係ないです。


反対に、荻窪丸長は、池袋大勝軒の大元。


永福大勝軒は何とも言えない、煮干しを中心とした個性が魅力。


麺が約2.5倍、昔は食べられたのだが、最近は半分で良い。


古典的シナソバを、ラードと強烈煮干しで、チューニングした感じ。


井の頭通りに面していて、いつも混んでいる。