新照明たち | 大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹 不思議の毎日

大鶴義丹がつづる、芸能な日々と遊び。

 我が家、春までは、液晶テレビが置いてあった場所は、今はこんな感じです。


大鶴義丹 不思議の毎日-Image379.jpg

 実は、最近、リビングにテレビを置かないスタイルで生活しています。テレビは寝室と勉強部屋に、大事に置いています。


 これはテレビ生活の否定と言うよりも、反対に、ダラーとテレビを観ることを避け、テレビという物の価値観をにプレミアム感覚を付けるというか、全ての情報を自分の選択下におくというスタイル。


 それを実験的に、生活に取り入れているのです。


 他人に、これを勧めるつもりはないです。ただ、今はそんな感じで、自分の家のリビングという空間を演出しています。


 ひとつハッキリしたこと、それは、リビングからテレビが移動すると、友達が来たときに会話が増えます。他者との対話というものが。メインメディアになるのでしょうか。


大鶴義丹 不思議の毎日-Image378.jpg


 ちなみに、この明かり。先日、とあるルートで、超リーズナブルに手に入れた、床起き照明の双子。


 倒産した和食ダイニングからの出物????・・・なのでは、思われるれるような、有田焼風の焼き物でできた良い作りです。


 観葉植物の横に置くと、ちょうど良い結雰囲気。けっこう気に入っています。