温泉へGO ! 、九月一日より放送が始まり、あっという間で第一週分の放送が終わりました。これは、私たち、演者側からすると、台本一冊の分のストーリーにあたります。つまり、一週分ごとに、台本が変わるのです。
第一週は、自分で観ていても、やはり最初の台本ということもあり、反省すべき点は沢山ありました。しかし、全60話の昼ドラは反省の時間でさえ余裕がなく、走り続ける列車のごとく収録が続いていきます。
・・・・反省の時は十分ではないですが、現在は第六週あたりを収録していて、出演者はみんなそれぞれに、演技も、普段の関係も大きく「進化」していると感じます。当然、ストーリーも、より緊張感を増していきます。
出演者は全員、ほぼ毎日顔を合わせているので、即席の劇団のようなものです。
芝居に関する喧嘩は、ほぼ毎日のようにしますが、みんなそれぞれにある種の共有物を感じていると思います。
私のささやかな経験からですが、こういう長くて大所帯の作品は、収録中は、やはり何だかんだあるのですが、きっと11月になって全ての収録が終わると、反対にとても寂しく思うものです。
テレビの話題はそれくらいで・・・私の新作単行本、近所の大型書店で、店頭に平積みしてあり、影から一冊売れるのをじっと20分ほど見ていました。テレビは何千万人があっというのに観てくれるのに、本は一冊売れるのも大変です。
『チェンジ・ザ・ゲーム』
PC特設サイト http://www.miyaobi.com/ctg_pc.html
携帯特設サイト http://miyaobi.com/m/ctg.html