初めてSuicaを買いました、2000円。うれしくて、名前を記名式にしました。東京はバスも乗れるので、とても便利です!なぜか妙にちょいと、うれしいです。切符を隙間に通さずに、カードをかざしただけでスルーです。これで、気分だけは憧れのエリート商社マン。『課長!』と呼ばれる声が聞こえてくるようです。
ちなみに、関西では、ICOCA・イコカ、という名前の、同様のカードがあります。流石はお笑い文化の里ですね!
今日は夜に、横浜のランドマークタワーにあるスタジオで、夜景を見ながら、FMの番組・TRDドライバーズミーティング http://toyota-trd.jp/
を2本収録します。DJは、知人でもある、 レーサー鹿島さん。 彼は国内では、 全日本F3選手権、スーパー耐久シリーズ等に出場。2001年からは米国ロサンゼルスを拠点にCARTプロシリーズ等に参戦しています。 私も一度、現地に見に行きたいと、計画中です。
丹後半島最高でした。次はバイクで行くと誓いました。しかし、どんなに素晴らしい場所からでも、やはり東京に帰ってくると…いつもの喧騒がじんわりと心に滲みるのは……江戸っ子の哀しさですね。