ご訪問ありがとうございますラブラブ!


今日はお菓子レシピもご紹介!


黒ゴマをたくさん頂いたのですが、料理だけでは消化しきれなさそうなのでにひひクッキーを焼きました音譜




レシピの参考にさせていただいのは・・・

さくさくクッキー/文化出版局

どのレシピも間違いなくおいしく仕上がる津田先生の「さくさくクッキー」

この本に掲載されている「バニラのディアマン(バニラのクッキー)」のほろほろっとした食感に感動して50回は焼いていると思います!


他のクッキーもとにかく間違いなく美味しくできるお気に入りの1冊!

一部材料がなかったので、代用して作りましたが今回のレシピはこちら~

【材料】60個分

バター(食塩不使用) 125g

粉糖 125g

全卵 30g

いり黒ごま 50g

薄力粉 250g

ベーキングパウダー 小さじ1/4

【作り方】

1.室温にもどしたバターを白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜ、粉糖を加えてよく混ぜる。

2.1.に卵を加えてさらによく混ぜる。

3.黒ごまを加えて、ごむべらでよく混ぜ、ベーキングパウダーを加えた薄力粉を混ぜてさっくりと混ぜる。

4.ラップで生地をひとまとめにし、丸い棒状にまとめる。

5.冷蔵庫で30分以上休ませる。

6.5mm幅に切り、170度のオーブンで18分程度焼く




ザクザク食感で、黒ごまの香ばしい香りが広がるクッキー!

ぜひお試しください。



ここまでお読みくださり、有難うございました。


最後にお手数ですが、ブログを書く励みになりますので、↓↓↓下のバナーをクリックして応援して頂けると、とてもうれしいですニコニコ


レシピブログに参加中♪



読者登録してね