10/16に発熱し、せっかくの学校行事の

動物園に行けなかったわが子。
当日は、寝坊気味で動物園のワクワクがなく、

体の不調で不安で急にメソメソと泣くので
おかしいと思ったら熱い。

お休みして、隣駅のこどもクリニックを予約。
生まれたときからかかりつけにしていた子供病院は
おばあちゃん先生が急に亡くなって、
仕方なく、新しくできた隣の駅の子供クリニックを
新しいかかりつけ医院にした。

若い先生がメインで、すごく感じが良くて私は好きでしたが
最近、若い先生がいなくなっておっさん・じいさん先生ばかりで
しかも毎回違うおっさん先生が出てくるので
子どものことを何も見ていない。

毎回、診察して、一般論を言って終わる。

田舎の床屋レベル。

それからしばらくして、熱は治まったけど
咳がひどい。日に日にひどくて、毎日隣でゴホゴホされると
可哀想という感情を越えてムカついてくるので
注意することも増えて叱ることにもなるし
子どもにとっても親にも良くない状況だった。

咳が出るから、バタバタするなと注意しても
身体は元気で止まらないし、本を朗読しだしたり
ベッドで騒いだり、布団をバサバサ、カーテンに包まる・・・
咳が出るだけで平常通り。

咳だけ酷くて、可哀想なんだけど、元気で言うこと聞かないので
私のイライラもピークになりきつい言葉で怒ったりして
子どもはなんで怒られるのかわからず、
私が機嫌悪くて意味が分からないとこぼしていた・・・

あまりにも咳がひどく、咳するたびに飛び跳ねて
足をバタバタするので、秋だしブタクサとか稲のなんかの
アレルギーじゃないかと思い始めて

10/27の夜が咳がひどすぎて、こっちが寝れないくらいだったので
10/28に耳鼻科に行こうとしたら休診だったので
しかたなく子供クリニックを朝予約。

行って、診察したら、若い先生じゃない。
違うオッサン医者で
「今は、咳風邪流行っている、聴診器できいても肺や気管支は健康、
これは日にち薬だから4週間くらいこのままだ、だから薬はない」


そういうと、先週と同じ風邪薬出しておしまい。


肺炎とか気管支炎じゃないなら・・・いいか・・・

仕方なく帰宅するも
薬飲んでも一向に咳は止まない。

でも先生は
「今は、咳風邪流行っている、聴診器でも肺や気管支は健康、
これは日にち薬だから4週間くらいこのままだ、がんばれ」

というから・・・

次の日あまりにもひどくて、とうとう咳でえづいて吐く。
咳を出すのがスッキリするのか快感に近くなっていて、
わざと咳を出して飛び跳ねているところもあるし

腹筋が弱いので咳を小さく抑えることができず大迷惑

子どもとは言え、咳を抑えるくらいできないのかと
呆れながらも、さすがにしつこいし、うるさいし

どうにもできない怒りが収まらず愛情も無くなりそうになる。
本人はしんどくて辛いのに怒られて意味不明だと思うよ。

でも、大人の社会でそういう奴いたら
皆嫌な顔するし、下手したら殴られたりするんだぜ。

苦しいのはわかるし、可哀想なんだけど
咳の音が2分おきにずっとしていて、
ドタバタするなと言っても止められないのに
本当にうるさくて外に叩きだそうと思っていた。

夜は寝るけど、咳をしていて、
明け方少し収まったようだったが、
配偶者がいきつけの耳鼻科に連れて行ったら

「アレルギーだね、しかも喉より鼻がひどい。
アレルギーだから、

今子供クリニックでもらっている薬は効かないよ」

だそうです。
春は花粉で見てもらっている医者なので
子どもについても良く見ていて何でもわかる。
これこそが医者だと思う。

そう言って、
アレロックもらって飲んだら、

今夕方には収まりつつある。

この苦痛の2週間は何だったんだ・・・と思うんだけど、
配偶者が、学校休ませてでも耳鼻科に連れて行かなかったのが悪い。
いつもそう、ひどくなってから動く。先読みできない間抜け。

私は仕事で、お前は専業なんだから常にそのくらいしろと
いつも思うんだけど、いつも自分ファーストの精神病なんじゃないかと思うほど
身勝手で愚鈍で、支配欲だけはあって邪魔くさい。
イイ感じの女が私に近づいてきたら迷わずそっちに乗り換えると思う。

耳鼻科のおかげで子どもの咳は収まったけど
結論としては、この子供クリニックは、アレルギーと咳風邪の
見分けもつかない藪医者なので、
今後かかりつけ医院は別のところにする。

ちなみに今、咳が流行っていて、咳薬がないんだって。
だから咳風邪と決めつけたのかもしれないけど、
アレルギーを見落とされている可能性も
考えて、咳は耳鼻科が良いと思います。

我が家は、咳出たら耳鼻科にします。

 

↓よく見られているダイエットブログ↓


いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する