食事を制限するダイエットというのは、
ブログランキング・にほんブログ村へ その結果、体内でオートファジーが行われて、
脂肪がエネルギーに使われるので、
結果的に痩せていくのですけど、

↑美人のサグラ様

 

まず、食事の我慢というのが苦痛で、
食事があるのに食えないストレスは
日常生活に支障をきたしますので

はっきり言って無理です。


食事我慢ダイエットを成功できるのは
ガンジーとか横井正一さんみたいな人です。

普通の人はストレスになり、
1食抜いただけで、次の食事で倍くらい食べて
しまうのですからやめるべきです。

よく甘いものは別腹と言いますが、
実はあれは、炭水化物中心の食事で起こる現象で、

タンパク質が不足すると脳が飢餓状態だと錯覚して
なんでも食べようとすることで
甘いものを欲するんだそうです。

 

だからパスタとか、お米を食べまくっても
砂糖類を食べてしまうのは、

身近にあって食べやすいのもそうだけど、
脳がバグってるんですね。

 

リポドリンエクストリームでダイエットすると、
食欲抑制効果が働くので、食べることが二の次になる。

これは飲まないと、この感覚はわからないと思いますが、

頭の中から食事のことがなくなり、
脳がクリアになり、トレーニングなどの運動や、
仕事や勉強に集中できます。

 

私は一時期、食欲の魔物に身体を支配され
106kgまで太り、そのため胃袋もでかくなったし、


食事量もコントロール不能状態で

夕飯の後にお菓子やストロングチューハイ、


朝起きで、仕事前に牛丼大盛、コンビニスイーツという感じで
破滅的な過食状態でしたが

リポドリンエクストリームを1粒飲んだら、
朝の牛丼ルーティンがなくなり、昼までお腹空かない。

 

昼も控えめで大丈夫で、そのあともう1錠飲んで
夕飯も、そんなに食べないでもいいんだけど、

健康のために食べないとなという感じでした。

 

しかし、リポドリンエクストリームダイエットも、
苦痛ではないにしても、食べる量が減るので
タンパク質不足になっていき、30日過ぎあたりから
私は間食し始めたりしました。

 

このくらいだったらいいだろうと思って、
結構食べたし、お酒も飲みだしたり、

多分、ダイエットで脳は疲労を感じていたのだと思います。

 

そこで、私はプロテインを併用し、
マルチビタミンで補うという組み合わせによって
2022年5月からダイエットを再開しようと思います。

 

 

そのくらいになったらリポドリンエクストリーム
入荷しているだろうという楽観的な考えですけど、

海外はコロナの影響で色々大変そうなんで
時間かかったら嫌ですね。

 

そういうときのために
こういう代替品は用意しているのですが、

 

 

春はがっつり散歩したりして汗かいて
フレッシュな気持ちでダイエットしたいから
リポドリンエクストリーム待ってます。