ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

YOSHIKIが子分どもにも、呼びかけ要請でもしているのか、
V系といわれるジャンルのトップの人たちが
つぶやき始めてニュースになったりしています。

 

今度は、歌手・GACKTが9日にフジテレビ系で
生放送された「直撃!シンソウ坂上」に生活の拠点である
マレーシア・クアラルンプールから生出演。

 

新型コロナウイルスに対する日本の対応について、
あえて厳しい言葉で警鐘を鳴らした。

 

番組の作り自体が、ゴミなんですけど、
なんで、こんなのやっているかというと、
坂上忍が出ているからですね。癒着です。馴れ合いです。

 

 

以前、坂上忍の番組で、
震災のときの横領疑惑なんかを、その番組で
払拭してもらったらしいんですけど、
軽く見た感じ、まったく横領していないという証拠らしいものはなく、
あくまでも、精神論とか、持論と、ボランティアの写真で
無罪を押し切るという説得力に欠ける内容でした。

 

なんで、韓国の口座を経由させて寄付金を募ったのかとか
そういう説明はないですし、
自分は、インドネシアに逃げてセレブな暮らししているんですから
やっていることは振り込め詐欺グループと一緒です。

 

ファンは、あの番組で涙を流して納得したかと思うんですけど、
ああいう、あからさまにガクト寄りに偏って「作られた番組」内容を
疑うことなくストレートに信じるところの方が
ガクトのいうところの「狂っている」部分なんじゃないの。

 

ガクトの口から出た言葉だけで、
詐欺や、横領はしていないということを
まるっと信じるというのは難しいかな。

 

なぜかというと、あの番組はフジテレビが放送しているし、
ガクトの言葉だけで作られているから、他の意見が入っていないし、
ガクトの言葉しか証拠がないからね。

 

坂上忍も神妙な顔して、共感していたけどさ、
二人そろって大根役者だと思ったよ。


アル中と詐欺師。いい組み合わせだね。

きっと、ガクトは笑いが止まらないんじゃないのかな。


詐欺で大金せしめて、海外に逃亡できたんだから、
カルロスゴーンだよ。

 

ネット上の誰が共感しているのか、
統計で年齢とかのデータがほしいんだけど、
こんな、詐欺師の言葉に感動するというのは、
クソみたいな人生だったんだなとしか言いようがない。

 

ガクトは言います。
「何が怖いって、自分のせいで、自分の大切な人を失う可能性が大きい、ってことなんですよ。
自分だけじゃない、それを分かってんのか」と力を込めた。

 

YOSHIKIもそうだけど、まったく安全な場所から
のうのうとものが言えるというのは、なかなかの神経で、説得力はない。


これもまた、詐欺の手口。整形顔と化粧で、
顔力がすごいから、TVだと言葉にインパクトがあるんだろうね。

若者とか、バカはすぐに引っかかる。

 

テレビって、作り物だからね。

小学生レベルのことをタレントがやって、すごいと思うのは、

自分のレベルが相当低いってことだと思うよ。

 

まとめ

聞くのなら、ちゃんとした研究者や専門家の、勉強している人の
データに基づいた新型コロナウイルスについての対策や、見解をお聞きしたい。

 

YOSHIKIとか、ガクトとか、ハイドとか、
その辺の持論はどうでもいいんだよ、川原乞食が、
力をこめて持論を展開しても、何の根拠があるのかわからないし、
熱すぎて逆にさぶいところが、ワンピースでも見ているみたいな気分だよ。

 

どこに需要があるのか。どこの誰が感動するのか、
少なくとも、私や私の職場の人間は、ガクトの言葉が
刺さったりしていないし、刺さる人もいない。

 

10代とか20代の若者なのかな。
出されたものを無条件で信じるくらいに純粋なのか、
社会に出たらカモられて、痛い目見そうだね。

 

こういう連中が詐欺の被害者なんだろうな。
それじゃあ、自業自得だよ。
ガクトの義援金詐欺もこういう連中から巻き上げたんだね。

 

ネット上では「刺さる」「正論」「その通り もう遅い」
「GACKTさんの言ってた事、
真剣に考えよう。緊急事態宣言って、こんなので良いわけない」
「今の日本人は平和ボケ」と
危機感を感じるツイートが次々と書き込まれている

 

らしいけど・・・
これまでの人生で本とか映画とか、まともに見てきている人生だったら
こんな、ただの注意の言葉が刺さるわけがないんだけどね。

 

何が刺さるんだよ、

 

こんな詐欺師の言葉で、何か刺さるほど
くだらない人生だったんだろうと哀れに思ってしまいます。


コロナに感染するよりも、こういう連中の脳みその状態の方が重篤だな。

中学のクラス会レベルのことで盛り上がっている
音楽業界のトップの低レベルさにはがっかりします。

 

せめて、YOUTUBEで生歌とか演奏の配信でもすればいいのに、
つまんねー呼びかけでお茶濁してるんじゃねーよ。

 

お前の仕事はミュージシャンだろ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村