一番最初は誰だか知らんけど、
ビートたけしが、インテリぶり始めたのだろうか。
芸人はその「芸」だけ見せてくれたら十分なんだけど、
たけし以降なのか、「芸」以外にも食い扶持を求め
いろんなことをしたために、今では芸人がニュース番組で
コメントするまでになっている。
そして、ツイッターで手軽に政治についても
コメントできるもんだから、あまり政治について知らないような
「芸人ごとき」が、主婦目線で政治を語っては
それをわざわざヤフーニュースだったり、
ワイドショーが取り上げて調子付かせている。
ヤフーニュースも、スポーツ新聞も、ワイドショーも
ただの情報番組で政治や世界情勢を語るには
大学のサークル程度のつくりなので、
芸人が出ているのだと思います
専門家と呼ばれる人も怪しいのが多く、
もはや、日本で信用できるのは
地方テレビ局の夕方のニュース番組しか
正しい報道というのはないんじゃないだろうか。
芸ができなくなった、芸人が
情報番組で神妙な顔して当たり前のことほざいている姿は
これも芸のひとつと思えば見れるけど、
持論を力説されちゃうと、うっとうしい他ならない。
不況も、殺人事件も、汚職も、コロナも
専門家の見解や、話を聞きたいんだよ。
主婦目線で、憤りを訴えられても
知らんのよ。っていうかそもそも、芸人も
なんとなくでしか事件について知らないから
「俺はこう思う」としかいえないのよ。
最近は、コメントの前に
「こういうこというとネットで叩かれるけど・・・」を
前置きする芸人も多くなったね。
正しい「情報」は叩かれないよ。
たたかれているのは「お前がどういう風に考えているのか」を
口に出したからだろう。
それでそれが、公平なコメントじゃなくて
あからさまな私情が入っているからだと思う。
私は仕事しているから、昼にテレビは見ないけど
ヤフーニュースに上がってくるのは見る。
坂上忍って、役者としてとくに功績がなく、
子役から芸能界にいて、芸能界の秘密を多く知っていて、
ホモかババア相手にマクラ営業でもしてコネがあるから、
テレビの司会しているのかなと思った。
まとめ
芸人は、1回賢い顔しないで芸だけでがんばってほしい。
べつに、芸人に賢さは求めていないんだよ。
池に落とされて、助けて助けて冷たい冷たいっていうのが見たいんだよ。
テレビで面白いコントや漫才が見たいんだよね。
小学生レベルのクイズを答えてガッツポーズしているのはいらないんだよ。
今の芸人のやっていることって、川原の乞食と一緒だよ。
ごっつええ感じを、毎週日曜日に楽しみにして、
リアルタイムで見てきた身としては
テレビがつまらなくなったのは、
売れた芸人が芸をしなくなったからだと思う。
たしかに、芸人は「しゃべり」もおもしろい。
島田紳介は嫌いだけど、あの人の話術ってつい聞き入ってしまう。
でも、トーク番組って芸じゃないからさ、
そんなことばかりするから衰退して
ニュースのコメントしているんだよ。
ニュースのコメントって、
芸人の仕事じゃないから、芸人にとって「バイト」だろ。
バイトの収入だからな。