昨日はいつものように5時前に目が覚めたが

20時過ぎに寝ているので

20~28時で睡眠時間はじゅうぶん

そのごも寝床にいたりやすんだり

涼しいうちに 事務作業や情報管理

外勤はAM9時から

近くのバス停は車庫から3つ目で バスはほぼ時間どおり

五条烏○、のりかえのばすは、30秒違いで乗り換えられなかったが

停滞と赤信号で

キックボードでおいこして五条にしの桐蔭で待って乗れた

訪問地にはリサーチパックバス停からいくと下りが多かった

いつも降りる五条壬生では冷房でおりるのわすれていた。

 

現地作業はひじょうにかんたんなはずだが それでも 現状ではダイハードだった

 

帰途 リサーチパック向かいコンビニで休憩しバスで烏丸四条へ 意識が混濁気味

おりてすぐの中信本店に入る 冷房完備

きになった口座じょうほうなどきくうち

生気がもどってきた

地下鉄できたく

烏丸御池で東西線にのりかえるところ 嫌な予感 なんアナウンスしている

声が事務的で緊張感なく聞き取りにくい

丸太町まで行き 反対方向へ乗り換え 五条へ

五条から京阪バスがすぐきて 冷房完備のバスで無事帰宅

 

帰宅後

嫌な予感と アナウンススについて

交通局にでんわできくと

やはり 京津線 おおつ駅でポイント故障

東西線 乗らなくてよかったのだ

予感的中というやつ

ダイハードはなく そのご女房もしんどそうなので 生協へ夜の食事仕入れに行く

この夏は 年寄りはこたえてる 

女房

きょうはまだきゅうきゅうやのおとないよ

 

夕食は美味で 8時には御休憩入浴後またマイペース

 

昨日も東山三条下ったとこで 市バスがじょうきゃくみなおりて警察と郵便局来ていた

おやかたひのまるか