最近あったこと

①エレベーターが動かない

停電時 低圧回路はメガ絶縁測定はせず 充電中IOrクランプリーカーで測定して

異常なし

だから停電点検が理由で故障したのでなく、

エレベーターの制御基板が古くなっていて、弱電コンデンサが寿命

起動信号が出ないのだ。

出入りエレベーター会社が来て制御基板交換して 復帰

メンテナンス契約有り 交換要望が出ていた

その他 ポンプ室のいつものランプが消えている

制御ブレーカーが切れただけ

なぜ切れたか、制御プロフラムが一度に制御電流流したから

ここは室内に大きなプールがある。

その他、一流の水泳選手も出るクラブ

こげんところは、電気のトラブルが経験的に多い。

理論的な理由  室内の湿気が電気回路接点に影響してる

超能力的 説明 スポーツ選手の脳電流が電気回路 コンピューターにもに影響してる

このことは、ばかにしてはいけない。

 

②客室など16台のテレビが映らない

電波増幅機が停電終了してもわがまま状態。

電波は受診してるが、弱電コンデンサがおつかれで、すぐに信号増幅しない

数時間後、受診開始

停電時 低圧回路はメガ絶縁測定はせず 充電中IOrクランプリーカーで測定して

異常なし

だから停電点検が理由で故障したのでなく、要するに、断水の後 汚水が出るのと同じ

空気の圧力で水が出ないのと同じ。ただし電気は秒速30万キロ

超能力はもっと早いので、そおいう場合は 我らの存在している原始的周波数帯の技術だけでは対処できない。

テレパシーで高度な存在にアクセスして助けてもらう。

 

以上のようなことはいままでなかったが

数多く契約しているとしょっちゅう色々なあります。

10000けんとか

 

今回災難にあっている原因

例の、期末で解約の施設のトラウマが残っている。

これですんだとおもうなよ。

(1) 大魔神怒る(1966) - YouTube

 

だから電気のことはわからんでしょと、

うまくごまかしてぼたっくってばかりいると、終わりになります。

 

いいとこの ご紹介

晴明神社 〜陰陽師 安倍晴明公をお祀りする晴明神社〜 (seimeijinja.jp)