昨日の夜の春の長雨や

はなびえでも、

例の施設の 地中CVTは破断せず GRはPAS動作させなかった

朝8時過ぎに 停電で電気が使えない!と電話は着なかった

T小学校の構内停電の時は

教育委員会から9時前に電話で起こされて、高雄の現地で午後から夕方までに

地中CVT引き換え耐圧接続dgr-pas連動 絶縁確認まで工事業者試験でできて

偶然学校は休業日でもあって、波及もなく

その後立ち会料迄いただいたが、

まさに恐怖の体験だった

経年は9年未満

事故の端末処理業業者は 関西電気保安時代に要注意 事故多発業者とし会議で情報共有したあのお方。すでに引退したと聞いているが 名前進呈しよう

ツタンカーメンのろい

工事知る人には工事の仕事の財宝が与えられ、

管理技術者にはトラウマがのこり

オーナーはえらい災難

もちろん端末処理業業者は下請けだから安い

ではどこがやり方が悪いか

材料の使用と作業時間削っている

端末のストレスコーンの細工がみみちい

もっとかんかくもって 、もっとしっかりやって

立会者はただの免許だけの素人

 

MST学校の時はもっとひどかった

運よく近所にいたから

学校がまだ開講していないレベルだったから

PAS-DGRが遮断したから 

鉄道が止まるようなこともなかった

立ち会料迄いただいたが、

このときは恐怖はなかった 構内で自ら耐圧試験する喜びがあった。

 今回の例の施設の場合はどうか

もし、構内でも停電したら おわり

共同住宅の共同施設送電もあるし

その場所は 昔から皆が知っている その地域

38度線はないが キムチも売っているいる。

 

危険エリアから脱走できる契約期間終了まで あと13日

 

最悪の事態に巻き込まれずに済んでも

それで済んだわけではない

Tの場合は その後 隣接の山が崩れて もちろん配電線含め停電

山崩れと停電リセットして送電と通行確保された後、みにいったが

悲しき願い(尾藤イサオ)昭和40年 - Bing video

MST学校の時は

その後もっともっと恐ろしいことがあった

近所です。

京都アニメーション放火殺人事件 - Wikipedia

因果関係はないが

関係ないとはおもえない

無責任一代男/植木等 - Bing video

 

あとはのとなれやまとなれ