大雨で南丹市の停電のメガソーラに急行
おいのさかから亀岡過ぎると、
霧と雲海の亀岡
走行中霧の亀岡という曲思いついた、思い出したら書いておこう
帰ってからは
高価な機材の補修
サイクルカウンターの交換だ。
交換となると市販品だから、シーケンスも変えなければならなかった
南丹市のメガソーラーでは
エヤコンとネットが完全にとまっていたが、高圧設備とパワコンは運転していた。
ちょっとでも止まると。。
何百万の損害になるやないあかああああああ
停電で光速で高速道路急行は、今年5かいめ
口ずけ?そんなええもんでないよ グチずけ てんてんてん点検も
南丹ブルースという歌つくった
南丹訪ねて思い出す
あの子と別れた
フオレスト
紅葉峠の松の木も
かぜにふかれて
ないていた
南端 神吉 屋賀 日吉
湖 静かに光ってる
お日さま今日もわらってた。。。。。
作詞作曲で伴奏歌全部一人でやってYUTYUBUにだして紅白に出る? 曲調はスメタナとバッハとパガニーニのパクリ
局長は新撰組血風禄
http://www.wec.or.jp/library/100selection/content/amawakako.html
何にしても
あの障害の指で、クラシックギター弾くよりは簡単だ
歌は、声出す練習がいるわね
