この投稿のデータは2023年のデータです!ご注意!

ギター今年からセッションホストを始めましたウインク今までも何度か単発ではセッションのホスト(仕切り役?)を務めた事ありましたが、レギュラーで現在2ヶ所のセッションホストをしています音符是非皆さん参加してください楽しく演りましょうルンルン

 

現在ホストをしているセッションですが1つは、西東京市ひばりケ丘にある@Studio La Subalaで毎月第3月曜日14時から行っています。西武池袋線ひばりヶ丘駅から徒歩約3分の場所にある@Studio La Subalaは一見ふつうの住宅一軒家に見えますが🏠中はリフォームされていて素敵なサロンになっています照れ飲食の持ち込み自由(お酒も👍)なのも嬉しいですね生ビールタイトルが“ギタリスト蓮見さんとDUOろう!”となっていますがドラム、ピアノ(グランドピアノ)、ギター・ベースアンプもあるので、その場で意気投合してジャムセッションなんていうこともありましたニヤリもちろんタイトルの通りデュオでしっくりと歌いたい、演奏したい人もオッケーです音符特にジャンルは決めていないのでオールジャンルオッケーです楽器もなんでも👍歌、サックス、トランペットはもちろんヴァイオリン、リコーダーなんていう方々もいらっしゃいました。見学のみもOKですので、演奏を楽しみたい人、とりあえず様子を見てみたい人...等も是非お越しくださいニコニコ

10月16日(月) ひばりケ丘 @Studio La Subala 自由参加セッション ギタリスト蓮見さんとDUOろう!
Open 13:45   Start14:00 参加費¥2500(学生¥1500)見学¥1000 ソフトドリンク一杯付き 次回11月20日(月)

 


もう一つは、西武新宿線久米川駅徒歩3分の場所にあるFLAT Fiveで毎月第一水曜日19:30から行っています。こちらのホストは蓮見の他に多弦ベーシスト永井健二郎がホストを務めますニコニコこちらもジャンル、楽器は問いません。ギター・ベースアンプ、キーボード、ドラムも完備してます。ドラマーの参加率が高いのですぐにバンド形式の演奏が出来ちゃいます口笛ですので、例えばソロボーカル、ソロプレーヤー、弾き語り系の方が1人で来てバンドをバックに演奏なんていうことも可能ですグッド!見学のみもOKですし、なんとプロの方はチャージ不要ですラブちなみにですが...このお店には蓮見の私物アンプ名器YAMAHA F50-112が置いてありますので、懐かしいと思う方(昔スタジオにはJCと共に置いてありましたね😅)名器を鳴らしてみたい方是非音譜

11月1日(水)久米川 FLAT Five オールジャンルOK!自由参加ジャム・セッション
Open 19:00   Start19:30 - 22:30 参加費¥2500(1ドリンク付)次回12月6日(水)

 

 

さて、ここで...セッション、セッションと書きましたが、『セッションってどんな感じで演るの?』『譜面って必要?』『オープンマイクとの違いは?』等疑問をお持ちの方のためにウインク お店によってもいろいろとやり方、仕組みが違うかと思いますが、自分の場合でと言う事で...

 

まず、お店に入ったら参加費とドリンク代が別ならドリンク代を支払います。ここまでは通常のライブハウス等と同じですが、違うのは支払った後にお名前(本名でなくても👍)と担当楽器、場合によっては自分が演りたい曲をエントリー用紙(?)に書いて頂きます。セッションが始まったらその用紙を見ながらホストが『では、初めはドラム〇〇さん、ベース△△さん、あ、菅(楽器)も入って頂きましょう!』みたいな感じで進行していきます。当然参加者が少なければ演奏出来る回数は増えますが、逆に多いと演奏出来るチャンスは少なくなってしまいます。この辺のやりくりもホストの腕の見せ所ですが。お店によっては参加者の上限がある場合もあるので出来るだけ事前の予約をお勧めします。

 

演奏曲は基本、参加者の方の御要望に応えていきますので、譜面の御持参はお願いします。有名なジャズ、ポップス、J POPのスタンダード曲ならお店に備え付けの曲集(だいたいどこのお店にもある)があってそれを見て、という事も可能ですが、自分の好きなキーで演りたい、自分の好みの構成で演りたい...方は御自分の譜面を持参することをお勧めします。“セッション用の譜面ってどう書いたらいいの?”という方には事前に説明も致しますので質問してくださいねウインクただ、お店、特にステージ上にコピー機はないので持参する場合必ずコピーは取ってきてください。ギター、ベース、ピアノがいると思う場合は最低3枚(ドラムスは譜面なしでもなんとか対応してくれる人も多いですが...)は持ってきてください。

 

いわゆるオープンマイクとの違いは...マイクオープンマイクって時間が決められていてその中で自分(達)が好きに演るっていう感じでしょうか...ホストがいるセッションの場合はホストが仕切るので、100%自分の好きなようには出来ないかな...でも出来るだけ参加者の御要望にお応えしようと思っていて、例えば“ギターいりません”って言われたら大人しくしています爆  笑

 

なかなか1人だと行きにくいとか、上手い人ばかりだったらどうしよう...とか初めてのセッションに参加する時って不安感もあるかと思いますがキョロキョロ思い切って来ちゃいましょうウインク人と一緒に、人前で、楽しいですよ、友達の輪も広がるしニコ是非皆さんの御参加お待ちしていますニコニコ事前に御質問等ある方はコメント欄にどうぞメモ100回の練習より1回の本番!ですニコニコ

 

 

 

PV・MV撮り 格安プライス! 発表会DVDはもう古い!
“自分の演奏動画、PV、MVを撮りたいけど撮り方が分からない”“もっと高品質な映像、音源で動画を作りたい”“YouTubeに動画をアップしてみたい”等…格安料金で承ります!動画2曲まで、1万円!4Kカメラでの撮影です!
収録は当方録音室(東京都小平市花小金井)にて行います。基本、弾き語り、ソロギター等のアコースティックな編成(Duoまで)でお願いします。カラオケに合わせての歌入れも可能です。
YouTubeチャンネル作成、アップロード等も御相談ください!
基本料金
2曲まで ¥10000 (税込)※当方録音室にて録音時間1時間以内 おまかせ編集 納期約2週間
追加料金(希望の方のみ)
オケ作成 ¥10000~ 
編集立ち合い(当方編集室にて) 1時間¥5000(税込)
クロマキー合成も可能です。(別料金)
出張 ¥20000~+経費(交通費、駐車場代)
その他 YouTube アップロード、DVD、BR作成…御相談ください
下記サンプル動画以外にも沢山ありますのでお問い合せください。相談無料です!

​発表会(音楽、ダンス等...)DVDはもう古い!
お勧めはYouTubeです!いちいちディスクを取り出して(時間が経つと探すのも一苦労)DVDプレーヤー(最近では所有していない御家庭も増えています)で再生する時代は終わりました。
YouTubeならば好きな時にテレビ、パソコン、スマホ等で、しかも高画質、高音質で楽しめます!
発表会撮影、格安料金で承ります!
基本料金(カメラ2台)
1公演 基本¥30000 (税込)※おまかせ編集 納期約2週間
+経費(交通費、駐車場代) 
追加料金(希望の方のみ)
編集立ち合い(当方編集室にて) 1時間¥5000(税込)
同時にDVD、BR御希望の方用に作成も可能です…御相談ください
下記サンプル動画以外にも沢山ありますのでお問い合せください。相談無料です!
https://www.akiohasumi.com/movie

 

今後もいろいろな演奏をして行きたいと思っていますので、ジャンル、楽器(歌、管楽器...なんでも👍)問わず、一緒に弾きたい、伴奏して欲しい...等の演奏希望者大歓迎です(プロ、アマ問わず)YouTubeコーディネート(撮影・録音して欲しい、PVを撮って欲しい、撮影方法を教えて欲しい...)譜面作成(○○をギターで弾きたいけれどタブ譜がないので作って欲しい...)演奏依頼(コンサート・ライブをして欲しい...)レッスン依頼(オンライン、出張可)お待ちしています!お問い合わせは無料ですので、お気軽に御連絡下さい。お問い合わせはHP、又はメール akiohasumi@ybb.ne.jp までお願いします。

蓮見昭夫HP  http://www.akiohasumi.com

 

9月23日(土・祝)に行われる第5回多摩湖音楽祭出場者決定しました!出演者プロフィールと当日のタイムテーブルです。タイムテーブルは変更の可能性がありますので、お目当ての出演者がいる場合には余裕を持って(出演者が急遽キャンセルになった場合繰り上げて進行しますので30分位早く進行することもあります!)御来場ください。

 

 

 

出演者紹介(出演順)


1.東大和高校和太鼓部
♪和太鼓演奏

荒畑 誠志郎

中嶌 咲羅

河内 佳乃
鈴木 夢果
大田 利奈
濱田 碧海
小山 剣芯
プロフィール
第45回東京都高等学校文化祭郷土芸能部門 第31回中央大会 銀賞

2.東大和高校フォークソング部
♪バンド演奏、もしくはアコースティックギターをメインとした弾き語り
プロフィール
・楢木祭(文化祭)での発表
・東大和市オータムフェスティバルへの出演
・近隣のデイサービスでの出張演奏

3.大槌子どもオーケストラ YURIKA & RYUTARO
♪バイオリンデュオ
澤館 優里佳(さわだて ゆりか)バイオリン
石井 龍太郎(Ryutaro)大槌学園5年生
プロフィール
2014年5月に大槌町と一般社団法人エル・システマジャパン(東京)が協力協定を結び、
大槌町で音楽による心の復興を目的として活動している一般社団法人 槌音をパートナー団体として
大槌町内の関係団体との協力のもと大槌町立大槌学園、吉里吉里学園の放課後弦楽器教室や
週末弦楽器教室(大槌子どもオーケストラ)を開催し現在約30名の小・中学生が活動しています。
澤館 優里佳(さわだて ゆりか) 大槌町立大槌学園7年生(中学1年)
エル・システマジャパンが開催する週末弦楽器教室(大槌子どもオーケストラ)に4歳から通いバイオリンを習ってきました。
これまで、大槌子どもオーケストラメンバーとして大槌町内はじめ東京、大阪、沖縄など県外での交流演奏会にも多数参加してきました。
小学校3年生の時には、ヴァイオリン製作者中澤宗幸氏が東日本大震災の被災地岩手県陸前高田市で被災した
一本松や瓦礫、流木を材料に制作したTSUNAMIヴァイオリンの中で未使用だった分数ヴァイオリンを世界初演、
世界最年少で666人目の「TSUNAMI VIOLIN」 奏者として2019年6月に民間放送教育協会(テレビ朝日)の番組でご紹介いただきました。
石井 龍太郎(Ryutaro)大槌学園5年生

小中一貫校 9 年制の義務教育学校である大槌町立大槌学園に入学した 1 年生(小学 1 年)の 夏からエル・システマジャパン大槌の弦楽器教室に通い始め「大槌子どもオーケストラ」メ ンバーとして大槌町内のイベント等に多数出演してきましたが、昨年には沖縄の那覇ジュ ニアオーケストラとの共演や大阪豊中市のエル・システマジャパンの仲間たちとの共演な ど県外のイベントにも出演する機会があり、日ごろのレッスンも積極的に受け、最近メキメ キと実力をつけてきた Ryutaro 君です。今回は、ピンチヒッターとして急遽出演が決まりま したが、少ない時間の中しっかりと練習してきましたので大槌子どもオーケストラ「boys」 代表の演奏にもご注目いただければ幸いです。


4.マムカル
♪ユーフォニアムアンサンブル

Tamang(ユーフォニアム)
Kozy(ユーフォニアム)
Junjun(ユーフォニアム)
na(ユーフォニアム)
Mai(ユーフォニアム)

プロフィール
小平市で活動しているアマチュアユーフォニアムアンサンブル「マムカル」です。
ユーフォニアムとは、中低音域の金管楽器で、柔らかく、豊かな響きがする楽器で、吹奏楽などでよく使われる楽器です。
我々の演奏を通じて、みなさんにユーフォニアムの素晴らしさを知っていただけたら幸いです。


5.Lien Claw
♪弾き語りデュオ
岡本司(ボーカル・ギター)
矢澤悠香(ボーカル・ミニキーボード)
プロフィール
https://youtu.be/QI7hUt9fO3o (I Love you OK、楓)
https://youtu.be/yZiORJ63gX0 (世界中の誰よりきっと、白い色は恋人の色、うさぎ、Rockin' My Heart)
https://youtu.be/gM4JnD1LmOw (海の声、マリーゴールド)


6.つしまひろし
♪弾き語りソロ
つしまひろし(アコースティックギター・三線)
プロフィール
岡山県出身。
職業:イラストレーター・絵本作家
オリジナルのポップスや童歌をギターと三線で弾き語りをしている。
https://www.youtube.com/watch?v=XPExGqrGHgA
https://www.youtube.com/watch?v=DylllxN1dMI


7.レディ カガ
♪アコースティックギター弾き語り
プロフィール
ギター弾き語りでの洋楽カバーを中心に、ライブ活動しています。


8.zyun
♪creative artist/piano man
プロフィール

 

 

zyun3110
https://www.youtube.com/@zyun-sy4vg
斉藤 潤
facebook.com
https://www.facebook.com/zyun3110


9.sisters
♪姉妹ボーカルユニット
高堰ともみ(ボーカル)
田坂まなみ(ボーカル)
市川なおみ(ボーカル)


10.樹よう子
♪弾き語り


11.やまこまや with SACHI
♪フォークソング系オリジナル曲
小松澤 稔(アコースティックギター&ボーカル)
山田 曻一(アコースティックギター&ボーカル)
仲平 早知子(ジャンベ、ウィンドチャイム)
プロフィール
左から読んでも右から読んでも「やまこまや」
多摩地区を中心に活動する、やさしさと、あたたかさと、ハーモニーを大切にするアコースティックユニット。
「たそがれ」
https://www.youtube.com/watch? v=HQJ1EEuvHIA
「波照間島」
https://www.youtube.com/watch? v = _PuWe4sSfOk


12.エボニー・アイズ
♪セッションバンド
谷村直哉(ギター)
谷村准介(ドラム)
鈴木 祟正(キーボード)
打ち込みベース
プロフィール
結成一ヶ月 フレッシュバンド

13.Parallel Color
♪無国籍ロックバンド
中村 佑紀(Vo)
飯田 里美(Key)
平 叙泰(Ds)
保科 亮介(G)
廣田 敏行(B、Co)
プロフィール
母体BANDとしては結成5年ですがコロナ等の紆余曲折により2023年4月にこのメンバーで活動を開始、そこれ合わせてBAND名を Parallel Colorとしました。Parallel Colorとしては初のLiveとなります。
現在はRock調の曲がメインですが、今後はパワフルボーカルを中心としたジャンルにとらわれないない、楽曲やサウンドを創っていきたいと考えています。
https://youtu.be/KdZTkQU0Kag?si=N0HcckgxoUEeIdV1


14.蓮見昭夫スペシャルセッションバンド 
蓮見昭夫(G)
永井健二郎(B)
林直樹(Ds)
重村陽太(Sax)
第1回から多摩湖音楽祭のプロデューサーを務める蓮見昭夫がセレクトした先鋭メンバーによるスペシャルバンド。
YouTube再生回数500万回超え(チャンネル登録者数1万人)の蓮見が今回はエレキギターで熱い演奏をお届けします。
蓮見昭夫HP http://www.akiohasumi.com
蓮見昭夫YouTube http://www.youtube.com/user/gitakio1221


15.Deep Lviss
♪ハードロック
山口 俊樹(ギター)
石井 康介(ベース)
大畑 大輔(ドラム)
秋重 剛(ボーカル)
プロフィール
日本の魂”演歌”とハードロックの融合
https://www.youtube.com/watch?v=KN3pfliJyYM

 

ゲスト 小室等

 

司会 澤山休


開場 13:00(予定)¥2200(前売り)¥2500(当日) ¥2000(障がい者割引)
チケット販売・お問い合わせは TEL 090-8306-5931
多摩湖音楽祭実行委員会(担当 内田) 

Mail   akiohasumi@ybb.ne.jp
ハミングホールでも購入可能
ネット購入はこちらから
https://akiohasumi.thebase.in/items/76557076
詳細はこちらでもご覧いただけます
https://www.facebook.com/events/965387211293219

 

2023年7月29日(土)に学芸大学の珈琲美学で行われたライブアーカイブ配信動画販売中ですニコニコこの日お越しになれなかった方は是非!ルンルンまずはサンプルをご覧ください!(YouTubeですので無料です)グッド!

 

 

注.配信とはカメラのアングルが違います! 小林桂尉子 (vo) 蓮見 昭夫 (g) 佐藤 哲也 (b) 

 

配信の御購入はこちらから

 

 

 

¥3000 視聴期限: 2023年8月12日(土) 23:59 まで

 1, Stolen Moments 2, Our Spanish Love Song 3, I feel The Earth Move 4, The Shadow Of Your Smile 5, In My Life 6, Jealous Guy 7, For All We Know 8, Many Rivers To Cross 9.Aqua 10.Juin Menuet 11.白と黒のポートレイト 12.やさしさに包まれたなら 13.見上げてごらん夜の星を 14.It's A Sin To Tell A Lie 15.My One And Only Love 16.Sunny 17.At Last 18.涙そうそう

 

今後もいろいろな演奏をして行きたいと思っていますので、ジャンル、楽器(歌、管楽器...なんでも👍)問わず、一緒に弾きたい、伴奏して欲しい...等の演奏希望者大歓迎です(プロ、アマ問わず)YouTubeコーディネート(撮影・録音して欲しい、PVを撮って欲しい、撮影方法を教えて欲しい...)譜面作成(○○をギターで弾きたいけれどタブ譜がないので作って欲しい...)演奏依頼(コンサート・ライブをして欲しい...)レッスン依頼(オンライン、出張可)お待ちしています!お問い合わせは無料ですので、お気軽に御連絡下さい。お問い合わせはHP、又はメール akiohasumi@ybb.ne.jp までお願いします。

蓮見昭夫HP  http://www.akiohasumi.com

 

PV・MV撮り 格安プライス! 発表会DVDはもう古い!
“自分の演奏動画、PV、MVを撮りたいけど撮り方が分からない”“もっと高品質な映像、音源で動画を作りたい”“YouTubeに動画をアップしてみたい”等…格安料金で承ります!動画2曲まで、1万円!4Kカメラでの撮影です!
収録は当方録音室(東京都小平市花小金井)にて行います。基本、弾き語り、ソロギター等のアコースティックな編成(Duoまで)でお願いします。カラオケに合わせての歌入れも可能です。
YouTubeチャンネル作成、アップロード等も御相談ください!
基本料金
2曲まで ¥10000 (税込)※当方録音室にて録音時間1時間以内 おまかせ編集 納期約2週間
追加料金(希望の方のみ)
オケ作成 ¥10000~ 
編集立ち合い(当方編集室にて) 1時間¥5000(税込)
クロマキー合成も可能です。(別料金)
出張 ¥20000~+経費(交通費、駐車場代)
その他 YouTube アップロード、DVD、BR作成…御相談ください
下記サンプル動画以外にも沢山ありますのでお問い合せください。相談無料です!

​発表会(音楽、ダンス等...)DVDはもう古い!
お勧めはYouTubeです!いちいちディスクを取り出して(時間が経つと探すのも一苦労)DVDプレーヤー(最近では所有していない御家庭も増えています)で再生する時代は終わりました。
YouTubeならば好きな時にテレビ、パソコン、スマホ等で、しかも高画質、高音質で楽しめます!
発表会撮影、格安料金で承ります!
基本料金(カメラ2台)
1公演 基本¥30000 (税込)※おまかせ編集 納期約2週間
+経費(交通費、駐車場代) 
追加料金(希望の方のみ)
編集立ち合い(当方編集室にて) 1時間¥5000(税込)
同時にDVD、BR御希望の方用に作成も可能です…御相談ください
下記サンプル動画以外にも沢山ありますのでお問い合せください。相談無料です!
https://www.akiohasumi.com/movie