大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム -27ページ目

ムートンコートのトリミング

ムートンのコートのフード周りから前立てまで

ヌートリアで周囲をトリミングしました。

「前合わせが無く寒いので・・・」とのお話でした。

 

BEFORE

 

AFTER

 

BEFORE

 

AFTER

 

結局 着なかったクローゼットの毛皮 

そのままでは多分これからもずっと着る機会は無いと思います

ここぞ という時にいつでも活躍してくれる毛皮に

仕立て直してみてはいかがでしょうか?

 

気になった方は是非お問い合わせください。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ミンクのコートからストールを製作

ダークミンクのコートをストールに作り変えました。

何十着もこのタイプにリフォームしましたが

人気があるんです。

 

BRFORE

 

AFTER

 

裏地の指定も可能です。

化繊 料金そのまま

シルク50%~100% 別途お見積り

シルクプリントがら サテン等

お品物 用途に合った裏地をお選びいただけます

基本的にフルリフォーム(全作り変え)の場合化繊裏地の使用は

追加料金はありません。

シルク等は生地自体の値段が化繊とだいぶ異なるので

オプションで追加料金が必要になります。

 

結局 着なかったクローゼットの毛皮 

そのままでは多分これからもずっと着る機会は無いと思います

ここぞ という時にいつでも活躍してくれる毛皮に

仕立て直してみてはいかがでしょうか?

 

気になった方は是非お問い合わせください。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

一匹仕様の襟巻で成人式用のストールを製作

シルバーフォックスの襟巻をお嬢様の成人式用のストールに

作り変えました。

 

BEFORE

 

筒状になっていたものを開いて皮の状態 面積などを調べて

必要な大きさが出来るように伸ばして一旦乾燥させます

 

ここで重要なのは背中の中心を正確に見極めて左右に分けられるように

カットすることです。この時点でほんの少しでもズレが生じれば

完成時の見た目に大きく影響します。

皮の面から見てもおおよそわかる場合も有りますが

慣れは禁物 一番重要で緊張する工程です。

 

このフォックスは元々立派な原皮が使用されていましたので

サイズも申し分のない大きさに出来ました。

パターンに合わせて水張りしている様子。

 

裏地を付けて完成です

 

カギホックやスナップ クリップ 裏地にループもありますので

成人式だけではなくいろいろご活用頂けると思います

 

豪華です

 

左右にクリップ 右に片方をくぐらせるループ スナップ カギホック付

 

 

もうすでにシーズンOFFとなりました。

結局 着なかったクローゼットの毛皮 

そのままでは多分これからもずっと着る機会は無いと思います

ここぞ という時にいつでも活躍してくれる毛皮に

仕立て直してみてはいかがでしょうか?

 

気になった方は是非お問い合わせください。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

パステルミンクコートをマントに

パステルミンクのハーフコートをマントにリフォームしました

出来るだけ 着丈もほしいとのことですので

一旦ばらしたものから可能な着丈を割りだしパターン作成

シーチングの見本をお作りしてお客様のもとへお送りしました。

 

 

BEFORE

 

AFTER

 

一旦ばらしたものを縫い直しをし新しいパターンい合わせて水張りし乾燥後

型どりし縫い合わせて組み立てます。

 

水張り 乾燥中

 

 

 

外側にポケットはありませんが手を出す口は有ります。

 

もうすでにシーズンOFFとなりました。

結局 着なかったクローゼットの毛皮 

そのままでは多分これからもずっと着る機会は無いと思います

ここぞ という時にいつでも活躍してくれる毛皮に

仕立て直してみてはいかがでしょうか?

 

気になった方は是非お問い合わせください。

 

〒990-0022

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

シュレールミンクコートのリフォーム ジャケットタイプに

シュレールミンクのハーフコートのお直しです

着丈を短くして気軽に羽織れるジャケットに作り変えました

 

BEFORE

 

AFTER

 

毛皮のラベルはリフォーム後も再度新しい裏地にお付けしております

 

製作段階の袖部分

 

身頃部分

 

パターン作成後 製作前にはこのような生地にてご試着頂くことも可能です。

今回は遠方よりのご依頼でしたのでサンプルを作成し2回ほど修正して

ご試着いただき作業を進めました。

ある程度お時間はかかりますが安心してご依頼いただくために

このようにしております。

 

もうすでにシーズンOFFとなりました。

結局 着なかったクローゼットの毛皮 

そのままでは多分これからもずっと着る機会は無いと思います

ここぞ という時にいつでも活躍してくれる毛皮に

仕立て直してみてはいかがでしょうか?

 

気になった方は是非お問い合わせください。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

フォックスの襟巻一本を2点にリフォーム

シルバーフォックスの頭付の襟巻を

2点の真っ直ぐな襟巻にリフォームしました

裏地付なので幅も広めにとれます。

 

BEFORE

 

 

 

AFTER

 

2点同じサイズ 幅ですが使用部分が違うので

見た目は変わります

 

左右に分けて使うので左右対称になります

 

クリップは片方に付けています

 

もうすでにシーズンOFFとなりました。

結局 着なかったクローゼットの毛皮 

そのままでは多分これからもずっと着る機会は無いと思います

ここぞ という時にいつでも活躍してくれる毛皮に

仕立て直してみてはいかがでしょうか?

 

気になった方は是非お問い合わせください。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

モンクレール ダウンコートの襟をミンクに交換

モンクレールのダウン 高級品で有名ですが

今回はその毛皮部分の交換をいたしました

交換と言っても襟の表側です

 

 

BEFORE

 

AFTER

 

元はウィーゼル(イタチ)の毛皮でしたが擦り切れやハゲて地肌(皮)が見えてしまっているため気になるとの事でした。

 

ナチュラルミンク(パステル)を使用し柔らかいイメージでお作りしました

 

後 一枚のミンクを左右に分けるため中心に縫い目がありますが

綺麗に上手く縫えばこのようにほとんどそれが分かりません。

 

取り外せます

 

ファスナーで脱着可能

 

 

 

お持ちのコートやジャケット 付いている毛皮が貧弱でとか

見た目がちょっととか 気に入らないことはよくお聞きします

このように交換なさってはいかがですか

お見積りは現物を拝見し毛皮の種類 使用面積 作業工程によって

様々です まずはお問い合わせください。

もうすでにシーズンOFFとなりました。

結局 着なかったクローゼットの毛皮 

そのままでは多分これからもずっと着る機会は無いと思います

ここぞ という時にいつでも活躍してくれる毛皮に

仕立て直してみてはいかがでしょうか?

 

気になった方は是非お問い合わせください。

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

バッグの毛皮部分の交換 ラムからミンクに

ラムの毛皮が蓋部分になっているバッグ

元のラム部分のみ美しい色合いのパールミンクに

交換しました

 

こちらは完成後です

 

完成後

 

BEFORE ラム

 

AFTER MINK

 

BEFORE 裏面

 

AFTER 裏面

 

BEFORE 広げた表

 

AFTER 広げた表

 

元の毛皮を外し その部分のみ交換しただけですが

周囲の縫い目半分以上外してまた元通りに縫い合わせるので

慎重かつ丁寧に型取りから縫製まで行わないと綺麗には行きません。

もしも今付いている毛皮が貧弱で今一つ気に入らないなど そのようなことでお困りの際は是非お問い合わせください それかコートの衿でも袖口でも部分的についたものでも大丈夫です。

 

もうすでにシーズンOFFとなりました。

結局 着なかったクローゼットの毛皮 

そのままでは多分これからもずっと着る機会は無いと思います

ここぞ という時にいつでも活躍してくれる毛皮に

仕立て直してみてはいかがでしょうか?

 

気になった方は是非お問い合わせください。

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ミンクのコートをストールに

パステルミンクのコートをストールにリフォーム

 

BEFORE

 

そのまま縫い合わせるだけでは形にはならないので

一旦ばらしたものを縫い直し長方形に板に張りつけて

乾燥させます。

 

袖の分で左右のフリル部分を作ります

 

AFTER 

AFTER

 

裾の切り替え

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

レッドフォックス襟巻 お手入れ&裏地交換

レッドフォックスの襟巻の裏地交換でお預かりしましたが

襟回りの皮部分の劣化があり 補修後の作業となりました

 

BEFORE

 

襟回りの破れの様子 

 

肌に近い部分なので湿気等の原因もありますが もう一つ原因は

普通は糸で綿芯を皮にあててとめるのですが このようにボンド?のり?のような接着剤でとめられていてその接着剤が固くなりその境目から裂けているような感じでした やはり接着剤は毛皮 皮にはダメなようです。

柔軟性が無く硬くなってしまい柔らかい部分と 接着剤で硬くなった部分の境目で破れます。

 

毛並みをととのえ裏地も交換し見た目も見違えるようになりました。

 

AFTER

 

裏地

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム