カナダグースのファー交換  | 大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

カナダグースのファー交換 

ご依頼の多いカナダグースの毛皮部分の交換例です

不良品等ということではなく個体差 原料の使用部位

によって一着ごとのボリュームやカラー雰囲気など

様々ございます。

とはいえある意味フードのファーは間違いなく一番目立つ

箇所ではありますので自分のに付いているファーがイマイチ

だったりすると高額なダウンコート故に残念な気持ちになるのは

よく理解できます。

 

左右で比較

左が新しく交換したもの 右が元々付いていたコヨーテファーです。

個体差によりカラーも少々異なりますがどちらもナチュラルカラーです。

 

一枚の原料から多くの着数分を確保するためか横に数か所で縫い合わされています。貴重な原料でありますので生産メーカーの配慮もよく理解できます。

 

BEFORE

 

AFTER 新たに製作したもの

 

実際にフードをかぶった状況では毛が立ち更にボリューミーになります。

 

(有)大木毛皮店  工房 

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

info@fur-ohki.com

 

七日町ARCビル内店舗 完全予約制

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店ください。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

メイン TEL 023-607-1133 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム