フードの毛皮を製作 ダウンジャケット | 大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

フードの毛皮を製作 ダウンジャケット

ダウンジャケットのフードのファーを紛失されたとのご相談で

2点分 製作いたしました。

 

コチラはコヨーテ

 

コチラはラクーンになります。

 

ファーをとる部位にもよりますが同じ使用面積でも毛の長いラクーンは

一回り大きく見えボリュームは有ります。

 

左ラクーン 右コヨーテ

 

フードの毛皮を紛失してしまった ボリュームがなくなってきた(もしくは元々あまりボリュームがなく貧弱だ)等々 フードファーに関しては色々交換したい理由がありますね。

取付用のファスナーやボタンホールなどのパーツを再利用し

毛皮だけを交換する場合と 無くなってしまった脱着用のファスナー部分やボタンホールの生地部分も作り直す場合と様々なケースがあります

先ずはお問い合わせください。

 

(有)大木毛皮店  工房 

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

info@fur-ohki.com

 

七日町ARCビル内店舗 完全予約制

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店ください。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

メイン TEL 023-607-1133 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム