シェアードミンク メンズコートのお直し サイズ補正(幅つめ)
こちらは今から20数年前にオーダーメイドでご注文いただいたコートです。
シルエットが時代のスタイルと合わなくなり
合わせご本人もかなりスリムになられたので
全体的にサイズを調整 幅を狭くし大きめだったアームホールも
脇下部分をちょっとだけ上げて小さくし
スリムな印象に見えるようお直ししました。
BEFORE
AFTER (画像ではあまり変化は見られませんが)
製作時の思い出と2015年に亡くなった創業者の
私の父 大木春雄との記憶をそのままにしたいので
形はこのままで というご依頼でした。
襟の形状 ボタン 等はそのままで 裏地も新調せず
そのまま縫い直して使用します。
アームホールを上げるのにちょっとだけ手間はかかりますが
一番の難関は脇線を跨いで付いているアウトポケット
アウトポケット 暗くて見えにくい
フラップ アウトポケット? この部分は毛皮は二重になります。
脇を詰めるにもこれを一旦外さないとどうにもできません。
加えて再度つけ直した場合同じところに付けると
ほぼサイドに近い位置になってしまいます。
ですので高さ位置はこのまま数センチ前方に移動しました。
アウトポケットは見た目的にかなりポイントが高いですが
同じ個所を2~3回ずれないように縫うので
神経を使う手間暇かかる部分です。
別なリフォーム例のアウトポケット 可愛いです
(有)大木毛皮店
毛皮は一時 着る宝石とよばれましたが
本当の宝石のように永遠にその輝きを放つわけではありません。
保管状態次第では今クローゼットで眠っている毛皮で
ほとんど着ることの無かった毛皮のコートも
買った時のままの状態を保持していることはまずありません。
20年も30年も経っている毛皮のコートならなおさら・・・・
思い立ったら是非クローゼットから出してみてください
はじめてローンを組んで手にしたファー
ご主人からのプレゼントされた毛皮のコート
母から引き継いだ毛皮
おばあちゃんからもらったコート
リフォーム 仕立て直し リメイクされた毛皮を再び
手にする気持ちははじめて手にした時の感激のようにキラキラしています。
毛皮製品の修理 お直し リフォーム リメイク 仕立て直し
ご興味のある方は 是非お問い合わせください。
リフォーム リメイク 仕立て直しの事例 豊富に取り揃えております
是非ご覧ください↓
https://ameblo.jp/gitabaka/entry-12478920125.html
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。