ミンクのコートを敷物(椅子のカバー)にリメイク
いつももご覧いただき有難うございます。
今日の毛皮リメイク例は あまり多いご依頼内容のではありませんが
敷物や椅子のカバーにできる長方形型の敷物?カバー?
の製作例です。
元のコートの画像はこちら
お客様から頂いた指示書
このままただ長方形にするのは単純で
それ程の手間はかからず仕上られますが
こんかいはこの毛足の揃ったダークグリーンの
シェアードミンクをより際立たせるために
約10㎝四方の正方形の碁盤模様を
その毛の向きに見え方の違いを強調した
市松模様に縫い直して製作しました。
ただ作るよりも手間は数倍かかります
四角くカットしたミンクのマスを必要な大きさになるまで
左右 交互 互い違いに縫い合わせます。
単純作業ですが これが一苦労
ひとりで縫っていると気が遠くなる時があります。
板に張りつけ乾燥中
椅子に留める為のヒモ
中綿も薄いものが一枚入っています
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。