フードファーの交換 | 大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

フードファーの交換

通販で買ったダウンコート

フードの毛皮がどうも気に入らない・・・・

良く聞くご感想です。

大量生産ではないにせよ数十着単位での生産の場合

やはり自然素材である毛皮部分の個体差はあります。

 

今回のご依頼もその内容でフード部分の毛皮のみを

新しく交換する内容の作業です。

 

BEFORE 毛足はかなり長いのにペタッとしている印象です。

参考の画像↓

https://www.dinos.co.jp/p/1368800059/?id=002003010004___1448451

 

AFTER

シルバーフォックス(染め)を使用しております

 

 

スナップボタンで取り外しが可能になっていますが

毛皮のみを外してベースのグレーの生地は再利用します。

頭から首のあたりの原料なので毛が揃っていないようでした。

自然素材で量産品に使用されるものなのでこのようなバラつきは

よくあることです。

 

交換後の画像です

 

横から見ればまた一段と豪華です 毛皮の使用面積は元と一緒です

ボリューム 質感 色 ご満足頂きました。

 

間もなく毛皮シーズンオフですが 出してはみたものの

結局一度も外へ来ていく機会の無かった毛皮

またクローゼットに仕舞い込む前に是非 ご検討ください

 

リフォームにはお問い合わせ後にお品物を送付していただき

お見積りを経て 正式ご注文後トータルで3ヶ月~半年ほどかかる場合もございます。

シーズン中12月~頂いたご依頼は次のシーズン つまり

今年の11月末ごろからの着用向けになりますが

慌てず済むように是非今からの時期お問い合わせください。

 

また次のシーズンをそのまま迎えてしまう前に・・・・・

 

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム