ハーフコートを軽くジャケットに | 大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

ハーフコートを軽くジャケットに

 

ダークミンクのハーコート

20年以上前のものと思われます

縫製も綺麗でミンクもふんだんに使用されています。

しかし すごく重い・・・・ 2150g もあります。

当時 20年~30年前は今よりも毛皮製品の流通量は多く

中にはオスのミンクを大きく引き伸ばした上に縫製も細やかではなく

いくら毛皮とはいえ粗悪なものが多くありました。

今回のコートはその反対で 豪華さや毛の密集をよくするために

枚数をふんだんに使用し最終的な段階でほとんど引き伸ばさずに

製作し 今のものよりもだいぶ重さを感じる仕上がりでした。

ということは このコートは多少引き伸ばすことで

分量を減らし軽量化することが可能です。

 

BEFORE

 

AFTER

 

シーチングでの仮縫いも致します。

依頼者様のところに発送して

ご試着頂いた上で調整があれば再度返送していただき

修正後にまたご試着いただきます。

 

 

形を変える板張り作業の様子

身頃

 

袖(丈を長く縫い直しています)

 

AFTER

 

余った毛皮 (434g)

 

最終的に仕上がりの重さは1450gになりました。

 

これで軽い方ではありませんが元の重さと比べると

700g軽くなったのでよかったと思います。

 

ご依頼者様からの声です。

 

井上さま

昨日、コートが到着しました。

そしてわくわくしながらの試着。

申し分無い程の出来上がりにお驚きです。

サイズもぴったりですし…

コート自体も軽くなり、冬が待ち遠しくなりました。

前の物より毛並みも数段よく見えます!

こちらの気温は連日35度超え。

煮えるような暑さの中

コートを着てニヤついていました。

この度は、大変お世話になりました。

まだ数着「何とかしたい物」があります。

次回もぜひ、井上様に依頼したいと思います。

その時も…またよろしくお願い致します。

 

              福岡県 S.T 様  

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム