デミバフミンクコートをマントにリフォーム
デミバフミンクのロングコートですが 斜め使いのなお且つヘアーアップ(逆毛)
で製作されたものです。
このような縫製の場合一工夫しないとリフォームしたことがあからさまな
じつに見っとも無い出来上がりになってしまいます。
その辺をよく考慮して作業に取り掛かります。
実はこのコート前合わせに部分が左右対称の仕立てではなく
右の分はあっても左の分はない と言う感じでした。
ビフォー アフター
元のラインは崩さずに自然な仕上がり感を常に目指しています。
ビフォー アフター
作業途中の段階で水張りという作業を施しますが
パターン似合わせて形を整えるのと同時に 乱れた(曲がった)
縫い目をストレート 均等に整えて見た目も統一感が出ます。
山形の梅雨明けは まだで 湿度が高く毛皮をいじるにもエアコン等の
湿度管理無しでは難しいですが 梅雨がからっとあければ
最適 リフォームシーズンです。
今からリフォームで冬の準備をしておくと 冬の到来が楽しみになります。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。