黄テン ティペット
黄テンの原料を20年近くそのままお持ちになっていたそうです。
このまま保管していてもどうしようもないので
襟にしてお嬢様に差し上げるそうです。
BEFORE
裁断前に必要な面積 幅を得るため水分を皮に含ませ
延ばして板に張りつけ乾燥させます。
原料のままだとピンときませんが
形になれば毛並み 色ともなかなか良い黄テンの
お持ちの毛皮原料がありましたらご相談下さい。
何か形にして使いたい そう思ったら良いタイミングです。
いくら素晴らしい原料でも通常の一般的な保管では
必ず劣化していくものです。
今年こそは 来年こそはと言わず 思い切って作ってみましょう。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。