ダイドクロスミンク マント ロシアンセーブルでリメイク
今回のリメイクは染色されたブラウンクロスミンクを
襟なしのケープ風にリメイクするのと同時にロシアンセーブルで
ゴージャスに変身させました。
「買ったけど 気に入ってないのよ・・・・
着物にも羽織れるようになんかならないかしら~~~~?」
元はスタンドカラーなのですが 依頼者様が仰るに
「襟があごにつくのが嫌い とっちゃって~
蕁麻疹じゃないけど 赤くなっちゃうのよ~
裾のカーブも気に入らないわ~~」
ただ襟を取って 裾に別な毛皮を足しただけじゃないの?
と思われる方 そう簡単ではありません。
縫い目のラインからカーブまで左右が揃うように全て縫い直しています。
元はポケットもついておりその部分の毛皮はくりぬかれており
それを何もなかったかのように塞いで修正もしています。
左右比べると分かりますが縫い目の段差がAFTERのほうでは
ちゃんと揃っているのが分かります 特に前
BEFOREのほうは前ファスナーを閉めた状態ですので完全に
縫製に製作者のセンスが分かります。 「これでよしっ!!」 としたのかな?
本来左右対称であるべきデザインなのでギタバカはちゃんとリフォーム時に
考え 可能であれば言われなくとも直します。
一番上の段と 一番下の段を利用しその他不足部分に使用しておりますが
自然に何事もなかったかのように使用しています。
BEFORE AFTER
くりぬかれたポケット部分も
ワイン オールシルク裏地使用
赤やワインの裏地が大好きで ネーム刺繍も
○○○ちゃん とかわいく入っています
最高の出来映えです。
お客さまの希望に沿った最適なリフォームプランを
ご提案します。
職人が直接対応いたしますので
「工房スタッフにこれは出来ないといわれた」
「打ち合わせの内容と違う」
「出来栄えがご相談時のイメージと違う」
などといったことは まずありません
納期は時間を要しますが 安心してご相談ください
そして わくわく楽しみにお待ちください。
新品を買ったときのような充実感が リフォーム リメイク にはあります。
デザイン コーディネート等こちらからご提案できるのは
僅かな事ですが お客さまのご希望を最大限の努力と技術で
叶える努力をします。
誇大な広告と大げさなイメージ 実際の内容とは異なる華やかなHP内容
そんなものでお客様をがっかりさせたくはありませんし・・・・
このブログは 撮影のセンス 文才もない私が普通のカメラで撮影した
ものを短い文章でそのまま載せています。カメラマンを頼む余裕も無いですし。
ただ本人がやった作業を本人が撮影し本人が行ったとおりに
掲載しておりますので間違いありません。
私が対応させて頂きます お気軽にギタバカ 井上までお問い合わせください。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。