パステルミンクブルゾン
パステルミンクのブルゾンです。
ミンクを約4cm四方にカットし 間にレザーを挟み込んで
縫い合わせて◇柄を出しています。
パット見てはなんともないのですが、
おそらく雨や雪もしくは何かしらの液体が付着して
そのまま知らずに放置したものと思われます。
穴が開いているのは一枡の部分だけですが
周囲も広範囲に収縮しているのが分かります。
毛皮は本来 氷点下等の場合雪などにはとても
耐久性があり何も心配する必要がないほどなのですが。
それは毛の部分であり 根元の皮部分まで浸透するような
水分は大敵です。染色されたレザー部分や
染色された毛皮は案外軽度の縮みで済みますが
今回のようなナチュラルパステルミンクの場合
おおく水分を含んだまま放置又は強制的に熱で乾燥すると
火傷をしたような状態になります。
この場合その部分はどんな方法を持っても修復不能です。
今回の場合は挟んであるレザーが染色されたピッグスキン(豚革)
だったのでそれを境に水分の浸透がこの程度で済んだようです。
こうなってしますと部分的に交換する他方法がありません。
新に埋めなおしますが新しい素材を使用すると
色に差が出てしまう場合がほとんどですが、
上手く色がなじむ場合があるので
リサイクルの素材を用いる場合もあります。
細い豚革部分のレザーテープは補強しそのまま使用しました。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。
お電話大歓迎です