革コートの破れ修理 | 大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

革コートの破れ修理

紳士物のラム革のコートです


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

後のスリットの縫い目から裂けてしまいました。


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

どアップですが

 

 

よく見ると ご自分で糸で縫い合わせてあるようでした

 

 

しかしそれが原因で今回は大きく破れました。

 



大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

ここまでくるとせいぜいこれくらいの仕上がりで限界です。

 


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

初めに 破れたギザギザをよく見ながら

 

もとに戻しながら貼りあわせ

 

 

そのあとで裏側から補強して

 

 

必要であれば色付けをして完成です。


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

気付かれない程度にはなったと思います。


大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

破れ修理はすぐに専門家に依頼してください。

 

 

くれぐれもご自分でその辺にある瞬間接着剤や

 

 

ボンドなど使って修理しないように!!

 

 

硬くなって最後にボロボロになりますから~~

 

 

ギタバカ

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

七日町ARCビル内店舗

〒990-0042 山形市七日町2-1-17

ARC七日町パーキングプラザ2 1F

TEL 023-607-1139(イイミンク)

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム