ダークミンクコート ジャケットにリメイク
ダークミンクのハーフコートのリフォームです。
問い合わせ戴いた段階で、最初に送って
いただいた2枚の画像です。
ご本人様のお直しご希望のコートです。
ちなみに今回は遠く広島県呉市からのご依頼。
一度高校の修学旅行で広島に行きました。
もう一度行ってみたい県のひとつです。
一枚目の画像はお客様がご自分でコートの
写真を撮影してメールで送っていただいたものです
こんな感じに と送っていただいた2枚目の
画像です。
大体のお見積りをお出しするまで
最低2回以上のメールのやり取りが必要です。
私自身お客様とのやり取りは全く苦になりませんし
楽しい限りです。
さて いよいよこちらにコートが到着しました。
すぐ箱を開け確認し 直す前の姿を画像として
残しておきます。
今回の内容は
①着丈を少し短くする
②カフス付の袖をベルスリーブにする
③身幅を若干せまくする
④エリの形を頂いた画像のようにリフォームする
すぐ下の写真は不足する襟用の原材料です
右がコートの色 左が新たに準備した材料です。
違和感の無いように毛質 色 艶 等
なるべく多くの材料から選び出します。
袖 カフス等 形の変わる部分は全部解体します
身頃です
Vの字にカットされて細く長く縫い合わされています
この縫製方法ををレットアウトといいます
袖の形が変わりますので一旦水分を含ませて
板に張り付け形成します。
左右の袖と エリ
剥ぎ目の入る元のカフス 襟の部分を使用します
ほぼ形が出来た段階で画像をお送りして
確認していただきます。
裾周りや 袖口等はまだ出来上がりの丈に
処理しておりません
ベルトで絞った雰囲気もこんなかんじで・・
お客様から OK を頂いたら
裏地をつけて はい 完成
今回は身頃のみ元の裏地を使い
袖は新しい裏地を付けさせていただきました。
なかなか 雰囲気がよく出来ましたよ
お客様ご本人の声です
毛皮だからといって敷居など全然高くありません
どんどんお問い合わせください。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
七日町ARCビル内店舗
〒990-0042 山形市七日町2-1-17
ARC七日町パーキングプラザ2 1F
TEL 023-607-1139(イイミンク)
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。