毛皮の敷物がボロボロ | 大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

毛皮の敷物がボロボロ



今回のご依頼はクリーニングのご依頼ですが

実は 私のところに来る前に他店に依頼した

ところ 

「これは 破れや解れが多くてクリーニング

するにしてもそれを修理してからでないと

クリーニングできません。その修理だけでも

100,000円はかかります」

といわれたそうです。

確かに修理はものすごく大変ですがそこまで

かかるものでもありません。たぶんこんなに修理代が

かかるのだったら・・・・・と あきらめさせるために

 高い金額を他の業者さんはいったのだと思います。

 

まずは作業をする前に天日で乾燥させます

 


フォックス敷物

後に裏地をちょっとだけ解いて裏返せばこのとおり!!


bo

こんなのが100箇所くらいあります。


フォックス敷物

フォックス

 

わかりづらいですが下の画像の真ん中から下半分

 

は修理を施しまた破れるのを防止するために

薄い接着芯を張ります。
狐 リフォーム

ほぼ全体てにその作業を施します。
hosyuu

 

そして再び裏返し 高圧スチーム処理で

 

浮き毛をふっ飛ばしてふっくらさせます
steem

再び天日干しで出来上がり!!


tenpibosi

結局あまり汚れ等のひどいものはなくお手入れと

スチーム処理だけで十分でした。

 

他店ではできないもの 

 

他でとんでもなく高い見積もりを提示されたもの

良かったら私に見せてください!!

 

修理内容

 

破れの補強修理(多数)

料金は 42,000円 でした

 

(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上

〒990-2462

山形市深町2丁目2-19

TEL 023-607-1133

 

ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり

対応させていただきますのでお電話ください。

 

オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上

ご来店いただくことをおすすめいたします。

(担当者が不在の事もあるため)

 

またお直しご希望のお品物をお持ちでない

ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので

ご了承ください。
 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム

 

大木毛皮店工場長の毛皮修理リフォーム