カーフスキン 牛革 ロングコート
私の会社では着数は多くありませんが
年間数十着のオーダーメイドを承っております。
一般的に既製品は1パター100着単位の数で
生産されていますが 私が作るのは一つの型紙で
一着限り 革の裁断から縫製 仕上げまで一通りの
作業を全て工場内の2名の専門スタッフで行って
おります。大量生産のように安くはできませんが
大量生産にはまねのできないような部分がたくさんあります。
たとえば下の画像右が私作 左が既製品
画像を大きくしていただくとわかりますが
本来肩の山の部分はとても目立つ部分なので
革の部位の中でも良い部分を使わなくてはなりません
でもどうでしょう?
左の既製品にはお腹部分の部位の革が使用
されているようで
小じわがたくさん見られます。
今度はあまり目立つことのない部分アームホール
脇下↓
裁断できるようにあまり良くないしわのある部分
が使われておりますね
私は買ってくださるお客様のことを考えると
このような部分は効率が悪くとも絶対使いません
というか使えません。
このオーダーは お客様が左の既製品をご覧になって
「もうちょっとサイズが大きければいいんだけど・・・・」
「高くなるわよね~・・・」
でもそうでもありません 他の縫製会に頼むわけではなく
全て自社内で製作しますので。
高級感がなくなるのでフロントにステッチは
左が既製品 右が私の作ったポケット口
よく見るとやはり既製品は部分的に革がお粗末
袖 襟のフォックスはこのようにボタンで
既製品は何百着の縫製をこなしてきた
手馴れた職人が仕立てるためすっきりした見た目で
実にきれいにできておりますが、使用する革の部分
や型紙の向きの入れ方などにはなかなかこだわれない
ようですね。
買ってくださるお客様のこと二感謝して本当に良いものを
なおこの画像の全て左が既製品 右が私が製作した
コートです。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。