チンチラの破れ修理
毛皮ファン憧れの高級素材 チンチラ でも
実は値段の割にはとってもデリケートで弱い素材です。
それこそ何百万もする物なのにちょっとした不注意で
こんなになってしまいます。
とにかく縫い合わせる前に、
ミシンで縫えるようにするために縫いしろを
補強する作業が大変大変!!
このままだと二度と着れそうにない程
破れ箇所がたくさんありました。
けして安い修理代ではありませんが
これでまた安心して
この先着用できると思います。
チンチラ等の縫い合わせが多いコートの場合
見積りにお時間を頂く場合があります。
一着のコートに数十枚の毛皮が使用されており
一箇所破れを発見した場合それは皮の老化によるものがほとんど
ですので他の箇所も検査する必要があります。
チンチラは高価な割りにミンクやセーブル等と比較すると
非常にデリケートで破れやすい毛皮です。
早めの修理は必ず毛皮を長持ちさせます。
(有)大木毛皮店 アトリエ 工房 井上
〒990-2462
山形市深町2丁目2-19
TEL 023-607-1133
ご来店 ご来場の際は必ずあらかじめご連絡頂ければしっかり
対応させていただきますのでお電話ください。
オーダー リフォームをお考えの方は事前にお問い合わせの上
ご来店いただくことをおすすめいたします。
(担当者が不在の事もあるため)
またお直しご希望のお品物をお持ちでない
ご来店の場合ご相談自体が出来ない場合がありますので
ご了承ください。