先日、移動時間が長かったので時間潰しに簡単に読める日本史の本的なものを買って車内で読んでみました。

どちらかというと歴史には詳しい方なので、今更そんなもの読まなくてもある程度は理解してるつもりなのですが、まあ、歴史が好きなので軽いつもりで。

ところがどっこい!色んな発見があってビックリ!

変わってるんですよね、歴史が!!


正確にいうと、僕らが学生の頃習った歴史と違う部分があるんですわ。


まあ、歴史学も日々研究がされてるんで新しい発見がされ、そのたびに更新されていくので当たり前と言えば当たり前ですが。

たとえば、日本最古の金属製の貨幣。我々は和銅開珎と習いましたが、今は持統天皇が作った富本銭とされている。

も~、これがクイズ番組ならまんまとやられてるとこでしたよ!

あと、これは日本史ではないのですが、我々世代が習った人類の進化は、

アウストラロピテクス

原人

ネアンデルタール人

クロマニョン人

だったと思いますが、今はネアンデルタール人とクロマニョン人は同じ時期に存在していたとされ、何故かネアンデルタール人が絶滅したとされています。まあ、これは自分の当時の記憶が定かではないので元々そう習っていたかもしれませんが。

とにかく!歴史も日々更新されているということがわかりました!これからは定期的に歴史の本を読もうと思ったゴールデンウィーク真っ只中なのに毎日仕事してる虚しい僕がお送りしました。


あと、『ソーシャルネットワーク』を観ました。まあ、面白い面白くないは別として、なんかフィンチャーっぽくなかったなあ。ていうか、作品を重ねるたびに普通の監督になってる気がする。
エイリアン3で、2で活躍した女の子をオープニングで呆気なくぶっ殺し、やたら丸坊主の人が登場して、なんかネトッとした感じの画作りが秀逸だった頃のフィンチャーに戻ってほしい!

それに引き換え、ガイリッチーはメジャー作品の監督をしても自分色全開!素晴らしいと思います。


Android携帯からの投稿