文字で指示するとAIが画像を作ってくれるサイト その2 |  ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

 ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

  子供の頃から兄を追いかけてギターを練習。しかしどんどんマニアになる兄について行けず挫折。
  今は兄の開発したAyersギター(JP Customシリーズ)を販売するネットショップの店長をしています。
  ちなみに趣味はカメラで、主に風景写真を撮っています。

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 AIによる画像作成レベルがかなり高くなっていますが、文字で指示するとAIが画像を作ってくれるサイトを紹介します。以前のものとは別のサイトです。

 

 

 

 

 

 

 

 以前の記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回のサイトはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Image+

 

 

 特にログイン登録なども不要で、何枚も作ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 作り方は簡単で、指示をテキスト入力し、数やサイズ、公開するかなどを決めて「生成」ボタンをクリックすると画像を作ってくれます。

 

 

 

 

 

 

 テキストの指示は英語の方が精度がいいので、Google翻訳を使って日本語を英語にします。

 

 

 

 

 

 

 

 最初はこの画像を作ってみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「緑の草原の中にいる一匹の羊。青い空と白い雲。」としました。右が英訳です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 英訳を貼り付けて、数は1、サイズは1024*1024、プライベート(非公開)にしました。けっこう細かい指示を出しましたが、果たしてどうなるでしょうか。「生成します」のボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 結果は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おお!なかなかイメージ通りに作ってくれました。一匹の羊としたのですが、そういえば英語だと羊って単数形も複数形も同じsheepでしたかね?

 

 

 

 

 それにしても指示者の意図を理解しているのがすごいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「山と渓流が見える場所の朝焼け」。果たして作ってくれるでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 しばらく待つと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 素晴らしい!しっかりと要素が入っています。紅葉も入れたりして独自のセンスも感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後はこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「南国のビーチで水平線を見つめる少年」としました。

 

 

 

 

 

 

 

 結果はどうでしょうか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 イメージバッチリですね。とても精度とセンスが高くなっているのに改めて驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 将来イラストレーターや写真家の仕事がどうなるのか不安がありますが、欲しいオリジナル画像を簡単に手に入れられる便利な時代になってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 興味のある方や欲しい画像がある方は試してみはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Image+

 

 

 

 

 

 

 

ではまた!