ワイヤレス・ピックアップ(SKYSONIC WL-800JP)を用いた谷本光さんの演奏 その2 |  ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

 ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

  子供の頃から兄を追いかけてギターを練習。しかしどんどんマニアになる兄について行けず挫折。
  今は兄の開発したAyersギター(JP Customシリーズ)を販売するネットショップの店長をしています。
  ちなみに趣味はカメラで、主に風景写真を撮っています。

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 穴あけ・加工・コードなしでアンプから音を出すことができるワイヤレス・ピックアップ(SKYSONIC WL-800JP)はとても便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SKYSONIC WL-800 JP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「でも、無線では音質がそれほどでもないじゃない?」「音が飛んだらどうするの?」と思う方もおられると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それで、谷本光さんのあらゆる技法を取り入れた演奏で、このピックアップの実力を見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドラムのような叩き、タップ、スライドなど、あらゆる奏法を駆使する谷本光さんの演奏に、このピックアップがきちんと音を拾い、アコギらしいサウンドを出力できるか、見ものですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一応お断りしますが、より自然な音に仕上げるため、録音後に、ソフトウェアでリバーブとEQ補正は行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 具体的には,1KHzを5-6dB下げ,10KHz付近を逆に5-6dB ブーストする事で、マグネチック・ピックアップの音がより自然なアコースティック・サウンドに近づくのです。マグネチック・ピックアップを使用している方は、ぜひお試しくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それ以外はエフェクトをせず、SKYSONIC WL-800JPの拾った音になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それでは、演奏をお聴きください。曲はDay Tripperです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いかがでしたか。すばらしい一人バンド演奏でしたね(笑)。今回聴いてすごいと思ったのは、谷本さんがバスドラムのようにボディを叩く低音を、SKYSONIC WL-800JPがしっかりと拾っていることです。低音を強調していなくても、しっかりと低音が出ています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このピックアップはライブでも、レコーディングでも、配信用でも、あらゆるシーンに使えるピックアップだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 SKYSONICが出したヒット商品のワイヤレス・ピックアップを興味のある方は、ぜひ検索してお求め下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた!