目的地までのドライブルートを一度に比較できるサイト |  ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

 ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

  子供の頃から兄を追いかけてギターを練習。しかしどんどんマニアになる兄について行けず挫折。
  今は兄の開発したAyersギター(JP Customシリーズ)を販売するネットショップの店長をしています。
  ちなみに趣味はカメラで、主に風景写真を撮っています。

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 大都市圏で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出され、ゴールデンウィークの気分になれない今日この頃ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回使用しないかもしれませんが、いつかドライブする時のために、目的地までのドライブルートを一度に比較できる便利なサイトを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SuperRoute(スーパールート)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最初は外国のマップが表示されていますが、検索に日本語入力すると、日本の地名も候補に出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 では、試しに「浜松城」から長野の「松本城」までのルートを調べてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちゃんと浜松城が候補に出てきますので、クリックします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 選択すると、下のマップにも浜松城が表示されました。次に目的地に「松本城」と入力します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こちらも候補が出てきたのでクリックします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 両方の地点がマップに出てきました。あとは「SuperRoute」のボタンをクリックします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 一部のブラウザでは許可を求めるダイアログが出るので、「OK」をクリックすると、検索可能なすべてのルートが出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 パッと見ですが、ルート検索のサイトでけっこう異なるルートを選んでいますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 黄色い色の所が最短になります。距離と時間(今出た場合の時間と、これまでの一般履歴の時間の2種類)がわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 表にマウスを置くと、そのマップの色が変わり、地図上のルートが太くなりますので、どのルートか確認できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今まで使ったことがないルートを、このサイトで見つけることができるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただし、山道や峠道なども選ばれますので、距離や時間だけでなく、実際の道路の状況も調べてからお出かけくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は行けなくても、次回のための仮想ナビゲーションをしておくこともできると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた!