「弾きこもり」または「聴きこもり」 |  ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

 ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

  子供の頃から兄を追いかけてギターを練習。しかしどんどんマニアになる兄について行けず挫折。
  今は兄の開発したAyersギター(JP Customシリーズ)を販売するネットショップの店長をしています。
  ちなみに趣味はカメラで、主に風景写真を撮っています。

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 連日感染者数の爆発的増加がニュースになり、家にひきこもりたくなる方も多いと思います。

 

 

 

 

 

 

 こんな時だからこそ、家でギターをずっと弾く「弾きこもり」がいいのかもしれませんね。

 

 

 

 

 そんな時間がない方は、誰かのギター演奏をずっと聴く「聴きこもり」がいいのかもしれません。

 

 

 

 

 

 聴きこもりに良い曲をいくつか選んでみました。

 

 

 

 

 

 最初はベトナムの南こうせつさん、タン・ニャップさんです。Ayersギターも弾く彼ですが、今回はギターは違うようです。

 

 

 

 

 哀愁漂う曲調のカバーがアップされていました。書いてある文字はわかりません(笑)。彼は本当にいい声をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、キャスパー・エスマンの新曲です。とっても温かい曲調です。その名もMom's Wedding。ギターに感情がこもっている感じがします。ギターが語りかけているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そしてモーリーちゃんです。彼女のギター表現も抜きんでています。ストローク一つでも音情感が出ています。もちろん歌もうまいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、「弾きこもり」派にはこちらのギター。倍音がすばらしいAyers L-00 08A ワイルドキャットです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 この小さなボディでこれだけの倍音が出るのはすごいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 このギターもおススメですよ。

 

 

 

 

 

Ayers SJ06E-CX ESN JP Custom

 

 

 

 メイプルの白く美しいギターです。ハードストロークでもしっかりと付いてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 こうした時こそ、ギター三昧しましょう!

 

 

 

 

 

 

ではまた!