最後は当時のいぶし銀の選手たち |  ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

 ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

  子供の頃から兄を追いかけてギターを練習。しかしどんどんマニアになる兄について行けず挫折。
  今は兄の開発したAyersギター(JP Customシリーズ)を販売するネットショップの店長をしています。
  ちなみに趣味はカメラで、主に風景写真を撮っています。

こんにちは!

 

 クライマックスシリーズは10月18日からなので、今は様々な選手たちを試す機会となると思います。この中からまた新戦力が発掘できるといいですね!

 

 

 前の記事では、以前2連覇した時の目立った選手たちを取り上げましたが、最後は、いぶし銀のような渋~い選手を取り上げようと思います。

 

 

前々回の記事

 

 

前回の記事

 

 

○水沼 四郎

 

 2連覇を支えた縁の下の力持ち。守備力の高さで10年に渡りカープの捕手のレギュラーを務めた。「江夏の21球」の時も水沼がリードをした。

 

 

 カープの捕手と言えば達川光男の印象が強いですが、前回の2連覇時は水沼捕手がレギュラーでした。子供ながらに印象が薄くて(すみません)、名前も覚えていませんでした。石原捕手に通ずる渋い名捕手だと思います。

 

 

○木下 富雄

 

 堅実な内野守備を誇るユーティリティープレーヤー。セカンド、サード、ショートなど状況に応じてあらゆるポジションを守る。古葉監督の絶大な信頼の元、代打、代走などのレギュラーを支える務めを確実に果たした。

 

 

 ワタクシの当時の印象は、「ひげのおじさん(笑)」。終盤になると、衣笠がファーストに回り、守備固めでサードになるというパターンを子供ながら覚えてしまいました。

 

 現在は焼き鳥店のオーナーをしておられるようで、商売も堅実に行っておられるようです。白髪になりましたが、渋いひげのダンディさは変わりません。

 

 

○三村 敏之

 

 守備の名手として活躍。引退後コーチや監督で32年カープに所属。人格者で人材育成に優れ、現在の緒方監督や金本監督(阪神)の育成に貢献したのも三村氏である。2009年に61歳没。

 

 三村氏も選手時代の記憶がほとんどありません。監督時代(1995年)に惜しくも2位だった時の記憶が強いです。その年は前田智徳がアキレス腱を断裂した悲劇の年でした。カープを支えた人たちの中には、三村氏のようないぶし銀のような人が多かったのも特徴ですね。

 

 

 3回にわたってすっかり往年のカープにタイムスリップしておりました。

 

 

「いや~懐かしいですね。」

 

 

そして、

 

 

「カープって本当にいいチームですね!

 

 

今年はぜひ日本一に!!

 

 

ではまた!