ありがとうございました!猫雑貨販売会2021年セルフレポ! | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

18日 日曜日に開催された「猫雑貨販売会」セルフレポです♪
この日は、満を持してのイベント出店。6月は出店なかったものですから、
気合入りまくり(笑) 6時前には自宅を出てしまいました🚙

鳴門海峡に朝日が昇るのを見てました。良いことありそうだ(*´▽`*)🐈
ちなみに、現場へは8時半に行ったら間に合います(笑)
久しぶりですので、1時間あったら設営、イケるかな~❔と思ってましたが、
気が付いたら9時半です。ちょっと時間足りん、なんて内心慌てながらスタートです。
開始早々からお客さん!有難いです(*´▽`*)🐈
イルローザ鳴門店さんでは、パンも販売してます。コラボと言うことで、お皿やマグを一緒に展示させて頂きました(*´▽`*)🐈
さらに、川内町にある、Jeep徳島さんが、特別友情出店。写真のオレンジがまばゆい、某店店長のように明るいレネゲードや・・・
Jeepの代名詞でもある、ラングラーが登場!カッコイイと評判でした(*´▽`*)🐈
限定メニュー、白猫のフルーツケーキが、イベント感を盛り上げます。特別な一日🎊
↑私もしっかりパンをお昼に頂きました。これが美味しいんですよ。
パンは常時、販売されてますので、またイルローザ鳴門店さんに寄ってみてください。
佐古店と二店限定とのことです(18日 当時🍞
万代町にある「ペンフォーク」さんのパンなんですよ。万代町も良い場所ですねえ。大好き!💓

 
約1か月半続いた、展示会のラストを飾る販売会。
「今日は買いに来ましたよ~」なんてお客さんがたくさん来てくれました。
SNS等を見て、興味を持ってくれた方が寄ってくれました。一番遠い方で、香川県の善通寺❔
猫好きさんはどこからでも来てくれます(笑)ほんまにありがたいことです(*´▽`*)🐈
今回は「作家さんと会えるかも知れないよ」という企画もありまして、
時間帯によっては、ハンドメイド作家さん大集合!みたいな時間もあって、
店主は世代的に「仮面ライダー大集合」「ウルトラマン大集合」昔の特撮番組にあったなあそんなん・・・
めちゃめちゃ豪華やん(笑) 普段はまず見ることが出来ない豪華メンバー・・・たちがお茶会してる(笑)
イベントがきっかけで、作家さん同士の交流が生まれたりして・・・これは思いがけない副産物でした(*´▽`*)🐈
 
お客さんからの希望で、サインに応じるかまくらまい先生。作家さんと直接触れ合えるイベントならでは(*´▽`*)🐈
かまくら先生と晴先生による、Jeep徳島さんの手描きPOPなんて豪華な演出も!天才や🎊
お二人のコラボによる、直筆絵画、ファンの方が買われていきまして、
痛恨のその作品、撮影してなかった(笑) めちゃくちゃ可愛い&もう二度と入手できない、一点ものですから
ハンドメイド好きな常連さん、大変喜ばれていました(*´▽`*)🐈
おかげさまで夕方にひとラッシュあり、19時過ぎ終了~!
ウォーキングしてた友達が寄ってくれて、くんだらしながら撤収しました。地元~(笑)
 
そんなわけで無事に終了。たくさんのご来店誠にありがとうございました!
 
イルローザ鳴門店 福岡店長、采氏をはじめスタッフの皆様、Jeep徳島 別府氏をはじめスタッフの皆様、
この日は晴先生、かまくら先生、こてつ屋先生、るりびたき舎先生、ネテルマ先生、まさかのHaludal先生まで!?
あらためまして、皆様のご協力の上で成り立っているイベント、お店だなあ~と実感した一日でした。
ほんまにありがとうございました(*´▽`*)🐈
 
この日、お会いできた皆様、ほんまにありがとうございました(*´▽`*)🐈
 
次回はもうちょっと涼しい頃に出来たら良いなと思っています。お楽しみに~(*´▽`*)🐈